最近ずっと行きたかった櫛田神社。
そして、中は、、、す、すごい行列・・・
遠くで賑わいが・・・あ!
能舞台から年男年女の方が撒かれていました。
その後、以前働いていた会社へ立ち寄り
こんなブラボーに立派な美味しいお豆を頂き(私は豆好き)
その足で、808+さんへ。
こちらは曜日限定で自然野菜を販売されている綱場町の野菜屋さん。
塩キャベツあんど塩ブロッコリー、にんじんをゲット!
元気な野菜は、比較的丸っこくてずっしりしています。
このキャベツもズッシリきましたよ~(糸島まで、、、重かったデス)
塩野菜って何??って思ったのですが
塩害で葉物はダメになったものの、その後出来た野菜たちはミネラル豊富で味が濃いそうです。
それと、塩キャベツ~と呼ぶそうな。。。熊本宇城出身の野菜たちでした。
今日は久しぶりに生野菜でサラダしましたよ。明日は少し蒸して出そうかな
私の中ではお正月に匹敵するくらいの節目になる節分。。。
身体が喜ぶものを食したり。。。
節目に好きな人に会ったり、行きたい場所に行けたり
今日は節分に参拝することが出来ました。
幸せ~~な一日でした
今日も一日ありがとうございました。
kotohoguことほぐ
心と身体と魂の調律セラピストYOKO
キネシオロジーアロマ 音叉 doTERRAドテラ