こども向けアロマ用品 | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
セルフケア、家族ケア、また治療院でも代替療法で使用されている『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

子供が通う保育園のバザーで、


アロマバスボムと


みつろうミニキャンドルを作りました。


こちらは製作途中のキャンドル



kotohogu日記


みつろうは、


ミツバチの巣からはちみつを採取した残りのもの。


それをただ乾かしただけの、汚れの付着したハチの巣と


不純物を取り除いた黄色いみつろうとを


バザー参考に置いてみましたが


子ども達は黄色の丸い固まりをみて、


『たくあんみたい??』


とあまり興味なし。



どちらかというと


大人たちが


『ほぉ~~


これがね、はちの巣はちでね、これがみつろうたいねぇ。。。』


と感心。



バスボムは


お子さんと一緒に楽しまれたと早速ご報告も頂き、


こちらもほっと温まる気持ちでした。



かわいらしくラッピングするって


難しい。。。ガーン


時間がかかっちゃいました。



多分、普段使わない脳の領域を使ったと思う。



kotohogu日記