先行予約満席のため
\追加3名様からの募集です!/
発信に使う言葉って
目的に合わせた言葉選び
をすることが大切なんだよね
ということで、今回は
「目的を叶える発信の順番」についてです。
記事を発信する目的は?
誰に、どんなことを伝えたい?
発信する先をはっきりさせて
正しい順番にそった言葉選びをしていくよ!
これができると、
自然と読まれる記事になっていきます。
今日はすぐにマネできる
「具体的な発信のコツ」も紹介するので、
参考にしてみてね。
1.まずは「見つけてもらう」ことから
どんなにいい発信をしても、
見つけて知ってもらわないと
存在しないのと同じです。
一番大事なのは、
「目に留まる言葉」を置くこと。
まずはタイトルで
「え?どういうこと?」と、
思わず続きを読みたくなる工夫が必要。
そのためにも
無難な言葉よりも、
インパクトのある言葉や
心理に沿った言葉選びが効果的です。
詳しくは
前回の記事も参考にしてほしいんだけど
誰でもすぐに取り入れられて
効果的なのが 「数字を使うこと」
人間の脳って
抽象的な言葉よりも、具体的な数値を
パッと理解できるようにできてる。
だから
-
「ポイントがある」→「3つのポイントがある」
-
「たくさんの理由」→「7つの理由」
こんなふうに数字で
「この記事を読んだら、どこまでわかるのか?」
を提示してあげると、
安心して読み始められるんです。
タイトルが工夫できているかどうかで、
見てもらえる発信になるかが大きく変わってくるよ!
2.次に「共感」を優先する
見つけてもらったら、
次は「これ、私のことだ!」
と思ってもらうことが大切です。
この段階では、
説明を並べるよりも、
相手に寄り添う言葉を使うと伝わるよ!
「時間をかけて記事を書いても
反応が少ない」
「ダイエットしても
結局リバウンドしてしまう」
「鬱々とした毎日から抜け出すために
やってきたこと」
こんなふうに、読者が今感じている
困りごとや悩みを
言語化して代弁してね。
そのとき意識したいのが、
自分が困難をどうやって乗り越えたのかという
「過程を見せること」
人が「挫折からどう乗り越えたのか」は
興味をひきつけます。
その理由は次の4つ
1共感できるから
「この人も自分と同じところから始めたんだ」
と親近感を覚えてもらえる
2未来をイメージできるから
「私もこうなれるかも」と自分に重ねやすい。
3再現性があるから
「自分でも試せそう」と思える。
希望の指針になるから
希望の指針になるから
「私も大丈夫」と一歩踏み出す勇気になる。
だから人は、「成功話」よりも
「困難をどう超えてきたかの過程」
に強く惹かれるんですよね。
3.理解してもらう
最初から商品やサービスを紹介しても
「良さ」や「必要性」は伝わらない。
だから、
どんなに自信がある商品でも、
いきなり売らないでね。
それすると、
自己中発信になってしまいます
商品はお客様のためにあるもの。
だからこそ大切なのは、
「興味 → 共感 → 信頼 → 行動」
この順番を意識した発信をすること
が大切です。
この流れがあるからこそ、
自然に「もっと知りたい」
と思ってもらえるんです。
順番が整うと、
-
「わかりやすい!」
-
「もっと読んでみたい!」
と感じてもらえて、反応出てきます。
入口は、
「まず読んでみよう」
と興味を持ってもらえる工夫。
中身は、
「もう少し読んでみよう」
とページにとどまってもらえる工夫。
出口は、
「また読みたい」
と保存やシェアにつながる工夫。
それぞれの流れがつながっていくことで、
ただの情報ではなく
人の心を動かす発信 に変わります。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
いよいよ明日募集開始!
\7日で文章力を手に入れる!/
無料ライティング集中講座
「売れる文章」が書けるようになる
7日間集中ライティング講座
前回大好評だった講座を
9月に開催予定!
\こんなお悩みを解決します!/
-
何を書けばいいかわからない
-
自分の文章に自信が持てない
-
時間をかけて書いたのに反応がない
募集期間 8月29日(金)12時~
9月1日(月)20時まで
すでに先着予約枠は
満席になりました!
枠に限りがあるのでご希望の方はお早めに。
公式LINEから募集します
興味ある人は、
今のうちにLINEに登録して待っててね。
↓LINE登録はココから
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
・発信をはじめたけど、
このまま続けていいのか不安
・最初はやる気があったのに
発信が続かない
・書いても反応がなくて
自信がなくなる
・がんばって投稿しているのに
収益にはつながらない
もし今、
そんなふうに感じているなら
それは、あなたの頑張りが
足りないからではありません。
実は…多くの方が
「正しい順番」と
「正しいビジネス設計」をしないで
動いていることが原因なんです。
この2つを知らないまま発信しても…
・反応は薄いまま
・なんとなく続けても成果につながらない
・自信をなくして発信が止まってしまう
私も、毎日発信しているのに
1年間は成果ゼロ。
そこで、
マーケティングを学び直して
「正しい順番」と「正しいビジネス設計」を
1から見直して整えたことで
「売れる仕組み」ができて
成果につながって行ったんです✨
正しいビジネスの方向性が見えないまま、
ひたすら発信しても
エネルギーも時間も、
ムダに消耗してしまいます。
そこで、
「なにを整えればいいか」が
一目瞭然の資料を作りました!
【LINE登録者限定特典】
\ビジネスの全体像が見える/
「マーケティングの基礎マップ」
ちゃんと売上につながる形にしていきたい人は、
公式LINEに登録して、
今すぐプレゼントを受け取ってね。
今なら「インスタ攻略術」の資料も付いてくるよ!
以下の画像タップで
公式ラインに登録して受け取ってね🎁
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓