その言葉、本当に相手に伝わってる?
ブログは、
あなたの声を
文字に乗せて届ける場所
だからこそ、
どんな言葉を
発信の中に置いていくのか。
ここがとても大切なんです。
今回は、そんな
言葉選びの大切さについて
お伝えします!
例えば、
初めて聞く人にはピンとこない
0→1(ゼロイチ)という言葉。
これは、
何もない0の状態から、
商品を売って、初めて1の売上を
生み出す段階のこと。
つまり、
起業の最初の一歩のこと。
これを知らないと
内容も頭に入ってきません
私は起業するまで
0→1(ゼロイチ)なんて言葉
知らなかったので
「0→1が一番大変だよ」
と言われても
よくわかっていませんでした。
でも今では、
0→1の何が
どんなふうに大変なのか。
その言葉に含まれる意味
がわかるようになりました。
そんなふうに、
ターゲットに合わせた言葉選びは
興味を持ってもらうために
重要なこと。
すでに起業してる人には、
「0→1」のように
数字を使って伝える方が
メッセージが伝わりやすいのに対して
起業前の人には
数字で表せるものも
実感もないから、
数字や結果ベースの発信は
「他人事」になりやすいんです。
ピンと来ないんですよね。
だから、
起業前の人には
「数字や結果」ではなく
・気持ちや想い
・今の悩みへの共感
そんな、
感情ベース”の発信の方が、
自分ごととして
受け取りやすくなるんです。
まずは、
「わかる!」
「私もそうかも」
と心を動かしてもらうことが大事。
伝わる発信をするためには、
ターゲットが、
今どんな言葉を使い、
どんな理解をしているかを
把握することが大切です。
そのうえで、
相手に合わせた言葉選びを
意識することで
情報の受け取られ方が
大きく変わります。
そして、
この「言葉の選び方」が、
信頼の獲得にも直結します。
発信する時は常に
・相手が受け取りやすいかたちにして
言葉をわたす
・わかりやすい表現や例えを入れて
イメージをもってもらうこと
自分の知っている言葉や
使い慣れている表現を
相手が受け取りやすい言葉に変えて
届けていきましょうね
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
起業に役立つプレゼント配布中!!
SNSで起業するなら絶対に必要なスキル
それがSNSマーケティング!
SNSマーケティングは
「集客⇨教育⇨セールス」
この3つの流れに沿った
導線で出来ています。
この3ステップは
1つでも欠けたら
売上には繋がりません。
そして、
このマーケティング方法は
江戸時代から続いているもの。
つまり
このマーケティングを理解しないで
収益化はありません!
今回のプレゼントでは
そんな発信の土台となる
マーケティングの基礎を
わかりやすくまとめました
これを見れば
自分の商品やサービスに
興味がある人に
重点的にアプローチできる方法も
わかります。
公式LINEに登録して
プレゼントを受け取ってね
しかも今なら
登録いただいた方に
まるっと早わかり!
【インスタ攻略マニュアル】も
お付けしちゃいます
【マーケティング基礎講座】
&
【インスタ攻略マニュアル】
以下の画像タップで
公式ラインに登録して受け取ってね🎁
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
stand.㎙で音声配信
\ はじめました /
画像タップして聴きに来てね🎧
↓↓↓