自家焙煎コーヒーセット | つばき

つばき

life is an adventure!!

我が家の自家焙煎コーヒーセットコーヒー

 


最近お得に購入できた

ソリスのコーヒーミルとハリオの容器も大活躍です。

 

コーヒー豆を自家焙煎した時に出てくるカス

気になりますよね。

カスが入れば雑味になるそうです。

 


今までは紙のトレーの上で ふー と息を吹きかけて除去していましたが

 

ダイソーで見つけたザル



百均なのに、200円のもの

 

これが、珈琲豆のカスを取るのにピッタリのサイズなのです。

 


いるいるで焙煎したものをざるの上にあけます。

 

すると、だいたいカスが下に落ちてくれます。

 


小さい豆だと下に落ちてしまうことがありますが、

だいたいの豆がこれでカバーできます。

 

珈琲豆選別のために作られた製品なのかと疑うくらいの完璧さ。

 

 

自家焙煎でコーヒーを作るのは毎朝の日課なので

効率的に作れる方法を模索中。

 

煎りたての豆で淹れるとチョコレートマフィンケーキのように

もこもこっと膨らみますホットケーキこれも楽しい。

 


お湯を注いで抽出中。ぷくぷく泡が出ます。


珈琲の香りや味を楽しんで幸せな朝のひとときを過ごしていますコーヒー

 


 

 

今日は年度末最終日。

今年度はたくさん新しいことと出会えました。

 

そうそう。数年続いたANAのマイレージ延長も今日までなので

食事券とANA Payに交換しました。

今日までが期限や締め切りのものが色々あると思いますので、

ポイントもマイルも忘れないうちに使い切ってくださいねー。