神人さん原作の漫画「宇宙(そら)の中にある」で
自分でできる浄化法が紹介されています。
免疫力を上げ病を治すには、
言動改善(良い言葉を使って、良い行いをする)
生活改善(衣食住医を見直し、体に良いものを選ぶ)
霊体エネルギーを強くし、免疫力を高めます。
病気を治すのは、薬ではなく、自分です。
発熱後、すっかり元氣になってきてはいるものの、
若干やる氣の出なさというか、もやっとしたものが残っていました。
浄化の1つに、
天日塩をチャクラに乗せる方法が紹介されていました。
とりあえず、やってみよう![]()
チャクラとは、エネルギーの出入り口です。
大日月地神示も一緒に当てればいい、と聞いたことがあったので、
塩と大日月地神示前巻後巻を重ねて試して見ることに。
下のチャクラから順に上にあげて
頭のてっぺんの第7チャクラに当てた時
突然咳が出て、大きなタンを出します。
おぉ、何かが出たのか・・!?
翌朝は、起きたらスッキリ大便も出て、
朝日を浴びて呼吸瞑想もできました。
朝陽の氣を頂く呼吸も紹介されています。
朝陽に向かって10回くらい深呼吸をしながら鼻で光のエネルギーを吸い
悪い氣を口から吐き出す気持ちで太陽の氣を頂くと元氣が充電できます。
私も朝陽を浴びての呼吸瞑想を8年近く行っていますが、
本当に浄化されます。今の季節は太陽が眩しいですが、
早い時間だとまだ太陽の光は優しいです。日中は危険ですよー。
病になるのは、もしかしたら、マが・・
お盆時期だったし、とかふと考えたこともありました![]()
五感の喜びを習慣化させ、
常にみんなの幸せを願いながら生きること。
感謝の念に繋がるようにすれば、
病になったり魔に入られることは少なくなるそうです。
朝太陽の光を浴びて、命のあるものを食べて、
お風呂に入って汗をかき、しっかりと寝る、
日常でできることは習慣化したいですね。
夜中、トイレに起きた主人が私の布団の横に転がった
天日塩の袋と大日月地神示を見て
「なんでこんなところに塩あるの・・
」
と寝ぼけながらに不思議そうにしていました。
翌朝説明しましたけど、
決して怪しい儀式とかではありませんのでご安心を。



