先日母が「ユリが見たい」と言ったので
八ヶ岳山麓 長野県富士見町の富士見高原花の里に行きました。
残念ながらゲレンデ一面のゆりは2年前に終わったそうですが
白樺エリアの百合みたいな花 セメロカリスが見頃を迎えていました。

富士見高原キスゲともいうそうです。

素人には遠目にゆりに見えるので百合ということにしましょう。
お陰様で母は大喜びでした

白樺の中に群生している色とりどりのユリ
天候にもよるそうですが、見頃は1日だけだとか・・儚いですね。

8月になればマリーゴールドがゲレンデ一面に咲いて
リフトで見下ろせるそうです。
ゴルフカートで周遊するコースもありました。(自動運転・往復約50分)
受付横にはハンモックや遊具もありました

子供から大人まで楽しめます
この日は曇りでしたが、八ヶ岳も見えました。
天気が良ければ富士山も見られるそうです。
暑い夏、避暑地の新鮮な空気と自然の色彩で心が癒されました