チャイルドミュージックサロンでは
リトミック終了し、小学生に上がるタイミングで
ピティナコンペティションにチャレンジを…
とお話しております。
物心ついた時からリトミック教室に通い
気がついたらピアノを弾いている

グループのお友達と仲良くレッスンし
楽しくピアノを弾いてきます。
タイミング的に…
ピアノってこんな表現があるのよ。
こんな風にお指使うと素敵な音に変身するのよ。
そして沢山練習するととっても上手になるのよ。
などなど。
今後ピアノに向き合う上で
目標を持って練習する方法など
とても良い経験になりますよ〜

という事を願ってお勧めしておりました。
が…
2回目、3回目と次も出る!!次も!!
そして盾が欲しい



の声がどんどん聞かれるようになりました。
リトミックで培った心。
やれば出来る
と自分を信じる強さのある子供達!!
最後までレッスン良く頑張りました🎉🎊💐
合格する事が目的ではないと思っています。
音楽的にとても豊かな心を持っているけれど
指先が不器用な子など
審査となるとなると点数が出てしまう為
残念な結果となってしまいますが
本番当日までの取り組みが
ピアノの技術以上に子供達の心を成長させます。
この小さい時期に
一生懸命打ち込める事がある。
ひたすら頑張る子供達。
尊い時間ですね。
素敵な音楽と共に