地震での買い占め問題。
特に都心で多いようですね(T▽T;)
我が家の近くのスーパーでは、ほぼ通常通りという感じです。
「渋谷の小さな老舗文具店、株式会社つばめやのウェブマスター」
高木 芳紀(よしのり)さんのブログで、
そうそう!!っていう話が書かれてました。
以下、文を紹介したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[買い占め問題と蜘蛛の糸]
<前文省略>
地震から数日、自分の周りではこんな問題が勃発しました。
そう、買い占めです。
「自分さえよければ!」
という、人間の一番嫌な部分が露呈してしまったわけですが、もしこれについてはマスコミや口コミによる扇動でのパニックということで目をつぶったとして、次にもうひとつ問題が待ち構えているような気がします。
即ち、買い占めをした人たちの危惧したとおり、関東に大地震が来たとします。そのときに、その食料や生活用品は本当に独り占めできるの?という問題です。
つまり、買い占めによってお店の棚がスッカラカンになり、後から来て何も買えなかったお年寄りが、隣の家でひもじい思いをしているのに、自分の家族だけ知らん顔でお腹いっぱい食事が出来る?という意味です。
普通ならお裾分けしますよね。
だったら最初から買い占めすんなということです。
いや、自分で買ったものだから、誰にも渡さん!
というなら結構です。人間やめていただいて結構。
「蜘蛛の糸」のカンダタの如く、地獄に落ちていくのでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もちろん、最低限必要なモノを、買うのは仕方の無いことですが
不必要な買い占めは大問題です。
特に都心で多いようですね(T▽T;)
我が家の近くのスーパーでは、ほぼ通常通りという感じです。
「渋谷の小さな老舗文具店、株式会社つばめやのウェブマスター」
高木 芳紀(よしのり)さんのブログで、
そうそう!!っていう話が書かれてました。
以下、文を紹介したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[買い占め問題と蜘蛛の糸]
<前文省略>
地震から数日、自分の周りではこんな問題が勃発しました。
そう、買い占めです。
「自分さえよければ!」
という、人間の一番嫌な部分が露呈してしまったわけですが、もしこれについてはマスコミや口コミによる扇動でのパニックということで目をつぶったとして、次にもうひとつ問題が待ち構えているような気がします。
即ち、買い占めをした人たちの危惧したとおり、関東に大地震が来たとします。そのときに、その食料や生活用品は本当に独り占めできるの?という問題です。
つまり、買い占めによってお店の棚がスッカラカンになり、後から来て何も買えなかったお年寄りが、隣の家でひもじい思いをしているのに、自分の家族だけ知らん顔でお腹いっぱい食事が出来る?という意味です。
普通ならお裾分けしますよね。
だったら最初から買い占めすんなということです。
いや、自分で買ったものだから、誰にも渡さん!
というなら結構です。人間やめていただいて結構。
「蜘蛛の糸」のカンダタの如く、地獄に落ちていくのでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もちろん、最低限必要なモノを、買うのは仕方の無いことですが
不必要な買い占めは大問題です。