これからの季節の必需品が本日到着!!!
10月のお給料が入ったら買おうと決めていた…
加湿器~~~~ヾ(@^▽^@)ノ

加湿器といっても、最近は種類も豊富!!なんですよね。
ネットで調べたり,各々の特性を調べた結果…
経済的にもやはり「気化式」。
しかし今回はただの気化式ではなく、
「ディスク気化式」(三菱)なるものを購入しました
「加湿フィルター交換不要で、電気代月100円」
っていう売りです♪

水のタンクも6リットル。
加湿対応面積も、20畳ほどの大型を買いました♪
いまからの時期、ストーブで部屋の中をほかほかにするので…
かなり空気が乾燥(ノ◇≦。)
もうすでに私のお肌は、カサカサでして(泣)。
毎年、この時期~春まで、体がかゆくなって、
カサブタが出来るくらいです…
去年まで使ってた加湿器が、壊れてしまったので
今年新しく購入しました(>_<)
少しは、かゆみ。なくなってくれるかな~~~~Y(>_<、)Y
自分の部屋用にも、小さめ加湿器。到着待ちです!!
脱!!乾燥!!!
(/TДT)/
10月のお給料が入ったら買おうと決めていた…
加湿器~~~~ヾ(@^▽^@)ノ

加湿器といっても、最近は種類も豊富!!なんですよね。
ネットで調べたり,各々の特性を調べた結果…
経済的にもやはり「気化式」。
しかし今回はただの気化式ではなく、
「ディスク気化式」(三菱)なるものを購入しました
「加湿フィルター交換不要で、電気代月100円」
っていう売りです♪

水のタンクも6リットル。
加湿対応面積も、20畳ほどの大型を買いました♪
いまからの時期、ストーブで部屋の中をほかほかにするので…
かなり空気が乾燥(ノ◇≦。)
もうすでに私のお肌は、カサカサでして(泣)。
毎年、この時期~春まで、体がかゆくなって、
カサブタが出来るくらいです…
去年まで使ってた加湿器が、壊れてしまったので
今年新しく購入しました(>_<)
少しは、かゆみ。なくなってくれるかな~~~~Y(>_<、)Y
自分の部屋用にも、小さめ加湿器。到着待ちです!!
脱!!乾燥!!!
(/TДT)/