今日も眼科へGO…Σ(~∀~||;)
「角膜の薄さ」の原因でレーシックが無理と言われ
PRKという術法を勧められましたが…。
術後の痛み、復活するまでの日数…など、かなり迷ってます。
本日は、「オルソケラトロジー」
の適正検査に行きました!
*夜寝る時にコンタクト(角膜の形状を矯正するコンタクト)をつけ、
朝起きて外し、昼間は裸眼でOKという矯正方法
が…。
「近視」と「乱視」が強いため、矯正出来ない
と言われました…ヽ(;´Д`)ノあ~やっかいな「目」だな~
そもそも、私がレーシックやオルソを検討した理由
●ハードコンタクト使用時、ゴロゴロ&乾き&充血&頭痛 に悩んでた
↓
●ソフトコンタクトを初めて購入してみたが、やはりダメ
(結局、ハードもソフトも使用できず、今はメガネを使ってる)
この二つなんです。
その事を先生に話すと、まずドライアイの検査してくれました。
普通はまばたきをした後、10秒位、目の表面にあるようですが
私はなんと3秒(@Д@;
そりゃ目も乾くわ~~~
結局、「ドライアイの治療」を勧めてくれました。
人の目は「涙腺」(るいせん)で涙が作られ、「涙点」(るいてん)で涙を排出。*いわば「涙の排水口」
そこの涙点の穴をふさぎ、涙を目の表面にためる治療法。
手術といった大げさなものではなく、外来で、かつ所要時間も15~20分。
ちなみに費用は6000円ほどだそうです…。
この話を先生に聞いた時、「取りあえずこれだ!!!」と
思いました。о(ж>▽<)y ☆
治療後、涙でコンタクトがゴロゴロしないのであれば
取りあえずコンタクトも使用出来るし!!!
(やっぱりメガネはイヤですぅ…)
目からうろこです
来週、早速治療してきます~~~~~!!
報告は随時していきますね(=⌒▽⌒=)
「角膜の薄さ」の原因でレーシックが無理と言われ
PRKという術法を勧められましたが…。
術後の痛み、復活するまでの日数…など、かなり迷ってます。
本日は、「オルソケラトロジー」
の適正検査に行きました!
*夜寝る時にコンタクト(角膜の形状を矯正するコンタクト)をつけ、
朝起きて外し、昼間は裸眼でOKという矯正方法
が…。
「近視」と「乱視」が強いため、矯正出来ない
と言われました…ヽ(;´Д`)ノあ~やっかいな「目」だな~
そもそも、私がレーシックやオルソを検討した理由
●ハードコンタクト使用時、ゴロゴロ&乾き&充血&頭痛 に悩んでた
↓
●ソフトコンタクトを初めて購入してみたが、やはりダメ
(結局、ハードもソフトも使用できず、今はメガネを使ってる)
この二つなんです。
その事を先生に話すと、まずドライアイの検査してくれました。
普通はまばたきをした後、10秒位、目の表面にあるようですが
私はなんと3秒(@Д@;
そりゃ目も乾くわ~~~
結局、「ドライアイの治療」を勧めてくれました。
人の目は「涙腺」(るいせん)で涙が作られ、「涙点」(るいてん)で涙を排出。*いわば「涙の排水口」
そこの涙点の穴をふさぎ、涙を目の表面にためる治療法。
手術といった大げさなものではなく、外来で、かつ所要時間も15~20分。
ちなみに費用は6000円ほどだそうです…。
この話を先生に聞いた時、「取りあえずこれだ!!!」と
思いました。о(ж>▽<)y ☆
治療後、涙でコンタクトがゴロゴロしないのであれば
取りあえずコンタクトも使用出来るし!!!
(やっぱりメガネはイヤですぅ…)
目からうろこです

来週、早速治療してきます~~~~~!!
報告は随時していきますね(=⌒▽⌒=)