今日、札幌駅の家電屋に行った帰り
美味しそうなケーキが売ってたの!(某有名なケーキ屋)
久しぶりに買おう!と思い、
店内の美味しそうなケーキに釘付けになってました~(=⌒▽⌒=)
しかし!!そのケーキ屋ですっかり気分を害した私は
結局買わず終い。
奥行き3mほどの小さなケーキショップ。
お店の奥の壁と、通路の間にケーキが両面に並んでいる配置のお店でした。

↑こんな感じ
要するに。
レジ前なのに、通路が狭いから、人がすれ違えないわけです。
レジ前の通路で、陳列ケースを見ながら,
どれにしようかな~~って、迷っていた時…。
後ろから店員の声が。
店員「お客さま、すみません。
お会計する方がいるので、すみませんがどけていただけますか?」
この一言で買う気が一気に失せた!( ̄へ  ̄ 凸
会計をするお客様、品物を選んでるお客様。
どちらを優先??
いや、どちらかを優先しないでしょ。
私だったら…。
品物を見てるお客様の邪魔にならないように
お会計のお客様に一声掛け、他の場所で会計する。
そもそもレジ前は人が溜まる場所なので
通常お店の設計をする際は、レジ前の通路は広く取る。
W1500くらいはね。
店が狭いなら、店員さんがもっと融通のきく接客対応が
必要だろうに!!(-""-;)
旦那さんにブツブツ文句言ってたら
「いいでしょ~別に、店員さんもすみませんって言ってたし」
って言われたけど、
私の気持ちはおさまらず。
買おう!って思ってたのに、店員さんのその一言で
すっかり買う気も失せてしましました(=`(∞)´=)
ああ~~~でもあそこのケーキ食べたかった~~~~(ノ◇≦。)
でももう行きたくない…。
切ないわ~~、この気持ち。゚(T^T)゚。
美味しそうなケーキが売ってたの!(某有名なケーキ屋)
久しぶりに買おう!と思い、
店内の美味しそうなケーキに釘付けになってました~(=⌒▽⌒=)
しかし!!そのケーキ屋ですっかり気分を害した私は
結局買わず終い。
奥行き3mほどの小さなケーキショップ。
お店の奥の壁と、通路の間にケーキが両面に並んでいる配置のお店でした。

↑こんな感じ
要するに。
レジ前なのに、通路が狭いから、人がすれ違えないわけです。
レジ前の通路で、陳列ケースを見ながら,
どれにしようかな~~って、迷っていた時…。
後ろから店員の声が。
店員「お客さま、すみません。
お会計する方がいるので、すみませんがどけていただけますか?」
この一言で買う気が一気に失せた!( ̄へ  ̄ 凸
会計をするお客様、品物を選んでるお客様。
どちらを優先??
いや、どちらかを優先しないでしょ。
私だったら…。
品物を見てるお客様の邪魔にならないように
お会計のお客様に一声掛け、他の場所で会計する。
そもそもレジ前は人が溜まる場所なので
通常お店の設計をする際は、レジ前の通路は広く取る。
W1500くらいはね。
店が狭いなら、店員さんがもっと融通のきく接客対応が
必要だろうに!!(-""-;)
旦那さんにブツブツ文句言ってたら
「いいでしょ~別に、店員さんもすみませんって言ってたし」

って言われたけど、
私の気持ちはおさまらず。
買おう!って思ってたのに、店員さんのその一言で
すっかり買う気も失せてしましました(=`(∞)´=)
ああ~~~でもあそこのケーキ食べたかった~~~~(ノ◇≦。)
でももう行きたくない…。
切ないわ~~、この気持ち。゚(T^T)゚。