こんばんは~~~♪

今日は早くからのお風呂タイムです♪
これからM1とサッカーあるしね^^

でもその前にブログ更新!!






昨日、皆さんのコメント見て、
私が「気の長い人」と思われたようですが…


いえいえ、
感情を抑えているだけです(笑)





仕事でよく社長に言われています。

「人と話す時、感情的になるな!」と…




特に女性は多いらしいです。


感情的になってしまって
爆弾?鉄砲?のように「相手」に「ズバズバっ」とσ(^_^;)





私にはお客様の中でも苦手なタイプがいる。

苦手なタイプは「ズバズバ~~っ」と感情的に
物事言ってくるタイプ。

相手に感情が入ってしまうと
こちらが何を言っても「NO」になってしまう。

それで自分も色々苦労した経験も。




なので、仕事や自分が客になった際
「これおかしくないか?」などと思った時は
極力「感情」を出さないように、話します。

お互い嫌な思いをしないで
話が「解決」する最適な方法。




これ…仕事で学びました(笑)





でも思わず感情が出そうになっちゃうときも
あるんですよね~~~~ヽ(;´Д`)ノ

私も含め
女性のみなさん~~気をつけましょうね~(笑)