実はいま、父が入院してます。
でも明後日、退院予定(‐^▽^‐)です。
実家は田舎で電気店を経営してるので
父が居ないってことは大変なことなのであります。
先日、またもや母から電話が来ました。
母「お父さんが居ない時に限って、忙しいのよ~」
私「わかるわかる、そんなもんだよね」
母「今日も電子レンジと炊飯ジャー欲しいって、お客さん来たんだけど、
お母さん分からなかったから[お父さんが戻ってきてからまた来て下さい]って言ったのよ」
私「ええ???お客さん返しちゃったの??
売れば良かったのに~!!」
母「分からないもの」
私「なんで何十年も電気屋にいて、売り方わかないのよ~?
も~。ちゃんと売ってよ~(-。-;)」
母「だって、売る気ないもの、わたし」(アッサリ)
はあ~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ母の言葉にビックリです。
都会なら完全にお店、潰れていますΣ(~∀~||;)
母は東京から、北海道の田舎に嫁いできた。
最初から「電気屋の仕事は手伝わない」と言っていたそう。
私なら…
きっと電気店を旦那さんと一緒に
一生懸命経営して、大変な思いするんだろうな~って。
「電気屋の仕事をしない」
という母の貫き通す所が…
ちょっとすげー!!!っておもった。
いや、そのほうが、利口なのかもな~(^▽^;)
私みたいに一緒にハマっちゃうほうが
大変な目にあっちゃうのかなあ~ってね。
母……。なんか違う意味ですごいや。Σ(゚д゚;)