ちょっとばたばたで忙しく(またです…^^;)、
皆さんのブログにすら遊びにいってましぇんo(;△;)o



時間出来たら、速攻遊びに行きますので^^
しばしお待ちを!!





価値観って人によって違うよな~って改めて感じた。




うちはデザイン会社。
店舗や家具などのデザインをする。


もちろんデザイン費をお客様にいただく。




けど…
どうしても日本人、とくに北海道の田舎では
デザインにお金を払うという習性がない。



もちろん「デザイン費安いね」っていうお客様もいれば
「デザインでこんなにするの?」って言われる時もある。





一生懸命、頭をひねって考えるデザイン。



もちろんお客様に提案する時は
自信のあるものを提案する。
自分が良いと思うものを提案する。

けどそれを「高い」と言われてしまえば
もともコも無いのです…^^;






[高い]と思うか、[安い]と思うか…
ほんと人の価値観によって
大きく違うものですね~。





でも結果「高い」と思ってるお客様は
うちの会社にとって良いお客様にならない。
お互いにプラスにならない。



仕方ないんだけどね。




でも価値観って難しいよね。