いや、ちょっと大袈裟だったかな…(;´▽`A``


でもね、そんな時期が一度あった。





20歳から働いていた土木設計会社を
7年間働き、退職した頃。



当時、結婚2年目。
会社を辞めたのはいいけど
失業保険をもらうため、結局6ヶ月間なにもしなかった時期がある。



そのとき…


もの凄く暇だった。σ(^_^;)



狭いマンションに住んでいたため掃除も午前で終わる。



午後…

何もする事がない。





友達はみな仕事。遊ぶ相手も話す相手もいない。






子供がいれば、また違ったんだろうけど
とにかくする事がない。




そうなると、食べる事とテレビを見る事しか楽しみがなくなる。
そしてお酒…(-。-;)



昼間からビールを飲んで、一人でテレビを見る。
そして夕飯を一人で食べ。
(時期てきに、旦那さんは仕事が忙しく、帰宅が毎日0時過ぎだった。)



ビールは高くつく。
と思った私は、台所の料理に使ってた
パックに入った日本酒を飲みだす。






これってやばいでしょ。


あやうく、キッチンドリンカーになる所だったよ∑(゚Д゚)









そんな生活が続いたとき
ふと自分に気がつく。「これじゃまずい!!自分が駄目になる!!」って(^▽^;)





やっぱ、あたしの性格上
駄目なんだよ。専業主婦に向いてないんだよ、きっとヽ(;´Д`)ノ
何かやってないと、駄目なんだよ…

親友である友達のHちゃんも専業主婦。(子供は居ない)
が、Hちゃんは毎日やる事ばかりで、楽しいって言う。
毎日が忙しくて、って。


ん~解らない。


私なんて、時間持て余していたのにさ~。