今日ニュースでやってましたね。


京都市 上下水道局 配水事務所の
務時間中に無断で職場を抜け出す公務員の
「中抜け問題」。





懲戒免職になった50代の男性なんて
勤務中にパチンコしてるし。(しかもベンツに乗ってやがる!)

40代の男性は、女性とデート( ̄∩ ̄#

アホかっちゅーの。
仕事せい!仕事!!





誰のお陰で給料もらってると思ってるのさ。

国民の大切な税金を、あんたたちに1円でも渡してると
思っただけで、無性に腹が立つ!!!(゙ `-´)/






中抜け対策として
○ホワイトボードに自分の予定を書き込む。
○職員の車を毎日6回チェック

などしてるらしが、車をチェックしてる課長が
こんな事を言っていた。

「なんでこんなことやってるのかな?くだらないな」
って( ̄へ  ̄ 凸




なんでか解らないのか?
子供でもあるまい。

自業自得ですから。





今まであんたたちが、ちゃんと管理してなかったから
こうなったんじゃん。アホか!!
(すみません、相当腹立ってます^^;)





組織の体質がそうだったからと
この問題を、管理職、そして職員を許す訳にはいかない。

悪い事をしていた奴には
必ず悪い事が降り掛かってくるのだ。




随分今までの時間が長かったのかもしれないが
これから体質改善できるのだろうか。
新市長は言ってましたね。
「1年で改善する」って。


組織の体質改善も大切だけど
本人の自覚が一番の問題のような気がする。


民間の会社だったら、会社が潰れたらそれで終わり。
それは会社の問題。


しかし、市の職員だよ。



民間が必死に仕事とって、自分たちの給料のために
頑張って汗水流して働いてるのにさ。



いい大人がさ。
なんかがっかりだよね。