自分の性格ってなかなか直せないですね(-。-;)
ブログ、毎日更新を目標に頑張ってきたのですが
仕事が忙しくなると、なかなか辛い。
「マイペースで!」「頑張りすぎずに!」
と、ブログで自分に追い打ちを掛けている私をみて
優しく声をかけてもらった。
(アリガトウ♪)
なんにでも頑張っちゃう性格なんですよね。
言い換えれば、手抜きが上手にできない、
不器用な奴ですσ(^_^;)
まじめで不器用と言うのかヽ(;´Д`)ノ
結婚したてのころ(25才くらい)、私は働いていました。
景気が良かったせい、そして時期もあるのですが
1時に帰宅するのは普通でした。(土木設計会社でした)
帰宅してから夕飯の支度。
掃除、洗濯…(><;)
3時くらいにようやく寝れる。すごくストレスでした。
(男っていいよな。仕事から帰っても家事しなくていいんだもん)
って思ってましたね。
でもそれが
「主婦」なんだと思ってました。
「結婚したら、家事はちゃんとしなくちゃならない」
「完璧に」
そう思っていました。
そんな毎日をすごしてストレスが凄く溜まったとき
自分の中にある変化が。
何にもやる気がしない。(-。-;)
会社に行ってもだら~んとして、何にもやる気がしない。
今までストレスでイライラしてたのに
急にイライラも無くなったとおもったら
やる気が何も起こらなくなったのです。
体もだるい。
おかしいなと思い、初めて自分で
精神内科に行きました。
(軽い安定剤もらって終わりましたが)
実家の母に電話して相談。
すると母からこんな言葉が。
「そんなに完璧にしなくていいんだよ」って。
「もっと手抜きしなくちゃ駄目だよ」
目からウロコでした。
(あ、もっと手抜きしてもいいんだ!!)ってね。
それから手を抜く事を覚え、今や手抜き主婦(^▽^;)
いや、手抜きの方法を覚えたんですね。
でも、その母の言葉があったから
救われました。
人に言われないと、なかなか気がつかない事もある。
特に私は、何にでものめり込んで
頑張ってしまう悪い癖^^;ありますからね。
今はまだ、ブログの手の抜き方習得してません。
もう少し時間かかるかもしれないけど
手抜きの方法を覚えるはず!!(;´▽`A``
見守って下さい(;^_^A
ブログ、毎日更新を目標に頑張ってきたのですが
仕事が忙しくなると、なかなか辛い。
「マイペースで!」「頑張りすぎずに!」
と、ブログで自分に追い打ちを掛けている私をみて
優しく声をかけてもらった。
(アリガトウ♪)
なんにでも頑張っちゃう性格なんですよね。
言い換えれば、手抜きが上手にできない、
不器用な奴ですσ(^_^;)
まじめで不器用と言うのかヽ(;´Д`)ノ
結婚したてのころ(25才くらい)、私は働いていました。
景気が良かったせい、そして時期もあるのですが
1時に帰宅するのは普通でした。(土木設計会社でした)
帰宅してから夕飯の支度。
掃除、洗濯…(><;)
3時くらいにようやく寝れる。すごくストレスでした。
(男っていいよな。仕事から帰っても家事しなくていいんだもん)
って思ってましたね。
でもそれが
「主婦」なんだと思ってました。
「結婚したら、家事はちゃんとしなくちゃならない」
「完璧に」
そう思っていました。
そんな毎日をすごしてストレスが凄く溜まったとき
自分の中にある変化が。
何にもやる気がしない。(-。-;)
会社に行ってもだら~んとして、何にもやる気がしない。
今までストレスでイライラしてたのに
急にイライラも無くなったとおもったら
やる気が何も起こらなくなったのです。
体もだるい。
おかしいなと思い、初めて自分で
精神内科に行きました。
(軽い安定剤もらって終わりましたが)
実家の母に電話して相談。
すると母からこんな言葉が。
「そんなに完璧にしなくていいんだよ」って。
「もっと手抜きしなくちゃ駄目だよ」
目からウロコでした。
(あ、もっと手抜きしてもいいんだ!!)ってね。
それから手を抜く事を覚え、今や手抜き主婦(^▽^;)
いや、手抜きの方法を覚えたんですね。
でも、その母の言葉があったから
救われました。
人に言われないと、なかなか気がつかない事もある。
特に私は、何にでものめり込んで
頑張ってしまう悪い癖^^;ありますからね。
今はまだ、ブログの手の抜き方習得してません。
もう少し時間かかるかもしれないけど
手抜きの方法を覚えるはず!!(;´▽`A``
見守って下さい(;^_^A