改めまして、明けましておめでとぉございます

お正月休みに入ってから、中々ブログをアップ出来ませんでしたぁ。。。
でも皆さんのブログはチェック済みです

色々書くこと溜まっちゃいましたが、ざっくりと

大晦日の日は、年越し蕎麦を食べに毎年必ず行ってるお蕎麦屋さんへ
江月です

ここのお蕎麦は、本当に大好き



名古屋で一番かなぁって思ってます

いつもお決まりの注文
生湯葉のお刺身
お蕎麦は、車海老の天せいろ

ここはやっぱり激うまっ



ここのお店は、年越し蕎麦のお持ち帰りもあるので、親の分を買って行くのも毎年恒例
そして、31日の夜から元旦にかけては、熱田神宮へ行きましたよぉ
大晦日から熱田神宮へ行ったのは、何年ぶりかの事です


お賽銭入れるまでも、ものすごい行列




もうすごいです





前行った時もそうだったんですが、やっぱりすごい。。。。
お賽銭入れてから、人混みを抜けるのも一苦労



戦争でした。。。。
お守りも何とか買って、おみくじも引きましたぁ

なんと大吉





去年も熱田さんで、大吉だったの


今年も素敵な一年になるといいなぁ

Android携帯からの投稿


お正月休みに入ってから、中々ブログをアップ出来ませんでしたぁ。。。
でも皆さんのブログはチェック済みです


色々書くこと溜まっちゃいましたが、ざっくりと


大晦日の日は、年越し蕎麦を食べに毎年必ず行ってるお蕎麦屋さんへ

江月です


ここのお蕎麦は、本当に大好き




名古屋で一番かなぁって思ってます


いつもお決まりの注文

生湯葉のお刺身

お蕎麦は、車海老の天せいろ


ここはやっぱり激うまっ




ここのお店は、年越し蕎麦のお持ち帰りもあるので、親の分を買って行くのも毎年恒例

そして、31日の夜から元旦にかけては、熱田神宮へ行きましたよぉ

大晦日から熱田神宮へ行ったのは、何年ぶりかの事です



お賽銭入れるまでも、ものすごい行列





もうすごいです






前行った時もそうだったんですが、やっぱりすごい。。。。
お賽銭入れてから、人混みを抜けるのも一苦労




戦争でした。。。。
お守りも何とか買って、おみくじも引きましたぁ


なんと大吉






去年も熱田さんで、大吉だったの



今年も素敵な一年になるといいなぁ


Android携帯からの投稿