皆さん、アンニョ~ン^^
先週末から丸々3日間
九州地方は記録的な豪雨で![]()
こんなに激しい雨が長時間
ずーーっと降り続けるなんて
初めての経験でホントに怖かった![]()
この豪雨の影響で
二見ヶ浦~櫻井神社への海沿いの道は
がけ崩れで現在も通行止め![]()
校区内では家が床上浸水して
公民館で寝泊まりしてる人がいたり
あちこちで被害が出ています。
よこりんちは少しだけど
畑の花が倒れてしまったり
苗床が浸水したりの被害が![]()
だけど、家と田んぼが無事で
ホッとしました![]()
豪雨後の慌ただしさのまま
お盆に突入して…
今日からやーっと日常に戻った![]()
と、いうことで
記憶が薄れないうちに
最近のあんな事やこんな事と
視聴ドラマの感想など呟きマス![]()
ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
近況備忘録
8月9日(土)
次男と博多 de デート
次男の帰省に合わせて
博多駅までお出迎え![]()
前日はアンジーのLIVEで遅くなり
寝不足で頭がボーっとするけど![]()
次男の顔を見たら
眠気なんて吹っ飛ぶわヾ(≧▽≦)ノ
ダーさんではこうはいかないw
まずは東急ハンズへ![]()
次男と一緒にハマっている
ンめねこマーケット![]()
ンめねことうすくろのぬいを
お迎えしたかったけど…我慢!
メモ帳とか使えそうなグッズを
次男に買ってもらった![]()
ランチは食堂街を歩いて
あれでもないこれでもない…と
迷いに迷った結果
まーた牛タン屋さん![]()
前回の博多デートも牛タンだったw
お会計はモチロン次男![]()
学費など長男の2倍かかった
金食い虫の次男だったけど…
社会人になってからは
一緒に出掛ける時は
お会計担当してくれて助かる![]()
今年の夏のボーナスでは
ホットプレートを買ってくれた![]()
去年はドライヤー^^
ランチの後は次男の服を買ったり
ゲーセン行ったりガチャしたり
二人でタ~ップリ遊んで帰宅![]()
夜は次男の幼馴染たちが
遊びに来ると言うので
カレー
を作ったけど…
大雨のため来れず、
食べてもらえなかった![]()
・
・
・
次男が帰省した日から
帰った日(12日)まで
ずーーっと豪雨だった![]()
![]()
帰る日にやっと天気が回復![]()
前日までダイヤが乱れた新幹線も
通常運転になって良かったー^^
8月14日(木)
ダーさんと映画鑑賞
ちょうど一週間前の7日に
友だちと『国宝』を観たので
今月2回目の映画鑑賞![]()
マークイズ(ドーム隣の商業施設)で
鬼滅を観ました![]()
「たかお」で天ぷらを食べて、
時間があったので電気屋さんで
シルバニアファミリーを物色![]()
想像していたより小さい
シルバニアたちにビックリ![]()
ブロ友さんたちこんなに小さい
洋服とか小物を作ってるんだΣ(゚Д゚)
なるべく人が少ない方が良いな…と
20:10~23:00の回を選んだけど
ほぼ満席だった![]()
これは映画館で観て本当に良かった!!!
無限城の迫力がハンパない![]()
早く第二章が観たーいヾ(≧▽≦)ノ
ぬいぐるみの洗濯
ブー子の場合
夏の良い所って
洗濯物がすぐ乾くコトくらい?
と、いうことで
ずっと洗いたかった
抱き枕のブー子
を洗濯![]()
長男が大学一人暮らしの時に
寂しくないよう買ってあげたが…
今はよこりんが愛用している♥
大きな桶に水を溜めて
オキシクリーンを溶かして
ブー子を漬け込んで放置![]()
その後、モミモミ手洗い![]()
脱水後、屋根の上で天日干し![]()
すごく綺麗になったんだけど…
ふくらむと期待していた中身(綿)が
全くフカフカにならなくて![]()
これは内臓(綿)入れ換え手術しかない![]()
どんな種類の綿が良いのか
お友だちに聞いたりして綿を購入。
少しほつれかけていた
脇の縫い目を丁寧にほどいて
ひたすら内臓を摘出しまくる
意外とこれが一番時間がかかった!
皮だけになったブー子![]()
この状態で洗濯した方が良かったかもw
今度は新しい内臓を詰めまくる![]()
脇を縫い綴じる時
太い糸で縫ってしまったので
手術痕がちと目立つけど…
良い感じにふっくら![]()
術後の弱った体に![]()
直射日光はこたえるので
縁側で日光浴![]()
ふっくらフカフカ![]()
抱き心地サイコーヾ(≧▽≦)ノ
ぐでたまの場合
このぐでたまは
リモコン・スマホ立てで、
ブー子と同じく
長男の独り暮らしの時に購入。
白身の部分が汚れていたけど
衣料用の漂白剤に漬け込んだら
めちゃ真っ白になったよ![]()
瑞草洞<ソチョドン>感想
㊟ネタバレしてるのでご注意下さい
![]()
![]()
![]()
※あくまで個人的感想です。
ヒロインに対して<辛口>なので
ガヨンちゃんファンの方は
スルーして下さいm(__)m
待ちに待った
ジョンソクくんの新作![]()
ビジュアル最高だったけど
正直、放送前から
あまり期待してなかった![]()
だって、相手役が・・・
ガヨンちゃんがどーこーと言うより
ジョンソクくんと合ってないのよ![]()
それに、香港エピ必要だった???
「香港」に何か意味があると思って
早送りしながらイヤイヤ観たのに…
別にソウルのピアノバーで
ピアノ弾いてるヒジと出会った
…って感じでも良かったと思う![]()
ジュヒョンとヒジについて
ボヤき出すとキリがないので
もう諦めます![]()
ジョンソクファンとしては…
ビジュアル最高で眼福![]()
これまで家族に恵まれない役が
ほとんどだったのに
今回は両親と同居してるのが
めっちゃ新鮮だった![]()
ヒジとの恋愛エピカットして
ジュヒョンが出勤前に両親と
食卓を囲むシーンとか
「そろそろ独立しないの?」
「結婚は?恋人いないの?」
な~んて、
親からうるさく言われて
「放っておいてくれよ
」
と、怒るジュヒョン…とか
そーいう「普通」の役を演じる
ジョンソクくんが見たかったな![]()
あと、ジョンソクくんが
号泣しないドラマは初めてかも?
とにかくクールで冷静で
仕事に私情を挟まないジュヒョンが
めちゃカッコ良かった![]()
ムンジョンとの友情も
すごーく好きだった![]()
ジュヒョンの事務所が
ヒジの事務所の向かいのビル
ってのがめっちゃヤだったー![]()
国選弁護人になってもいいけどさ
な~んかモヤモヤイライラするのよね
ジョンソクファンだけど
このドラマは
ハ・サンギが優勝![]()
春の妖精だったサンギが
ヒョンミンの奨学金のおかげで
ロースクールは
一度も休学しなかったエピとか
大切な貯金をはたいて今度は自分が
足ながおじさんになるエピとか
大学に戻る選択も良かった~![]()
万年筆の見せ方の演出とか最高!
代表との恋愛も可愛すぎる![]()
チャンウォンとの友情も最っ高![]()
カン・ユソク良かった~![]()
そして…
ユン・ギュンサン
ありがとうヾ(≧▽≦)ノ
あなたがジュヒョンの親友で
ムンジョンの夫だったから
このドラマを完走できた!!!
と、言っても過言ではないわ![]()
ムンジョン夫妻チェゴッ![]()
二人の出逢いから
子育て奮闘記までの
スピンオフお願いします![]()
・
・
・
弁護士ドラマとしては
珍しく淡々としていて…
それがリアルで面白かった![]()
けど
あの男はなぜあんなに
ヒョンミンに反抗するのか?
とか
他にも「ん?」って思うトコあって・・・
香港エピに尺取らずに
他の所を丁寧に描いてくれたら
ハマれただろうな~![]()
愚痴ばっかになったけど![]()
ジョンソクくんにバーンと
スポットライトが当たるのでなく
ア弁ジャーズ5人それぞれが主役
って感じが良かった![]()
シーズン2あるなら
ジュヒョンとヒジは別れた設定で
お仕事メインでお願いします![]()
それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました![]()
※画像お借りしました



























