皆さん、アンニョ~ン^^
2018年11月から7年ぶりの3回目
韓国ソウルに行ってきました
福岡から
って東京行くより
フライト時間短いし
料金安いし
ちなみに直線距離で…
福岡⇔ソウル=約500㎞
福岡⇔大阪=約550㎞
福岡⇔東京=約880㎞
何なら釜山なんてすぐソコ
でもでも
やっぱり国境を越えるのは
簡単じゃないのよね~
主婦はツライ( ノД`)
コロナ禍があったり
王子たちの進学や就職とか
色んな行けない状況があって
気が付くと7年も経ってた![]()
これまで2回の
旅と同じく
今回もよこりんのアメブロ師匠
Tマさんに頼りっきりの二人旅
飛行機もホテルも旅の計画も何もかもTマさんに
やってもらっちゃって本っ当に感謝しかない
韓ドラロケ地を求めて
歩いて歩きまくった3日間
ハプニングありまくりの珍道中
旅の備忘録として書き留めます
長くなると思うので
サラ~っと流して下さいね![]()
詳しいロケ地住所やドラマの場面などは
テマさんのブログ★をご覧ください♪
・
・
・
11月11日火曜日
福岡→韓国
旅行で一番悩むのが服装!
ソウルの天気予報では
だけど
気温が14℃/4℃という寒さ![]()
よこりんは超寒がり
福岡はまだ20℃あったので
福岡空港までの移動を考えて
コートは薄手を選んだけど
厚手のタートルに靴下3枚重ね![]()
仁川空港で着こむため
ニットベスト・マフラー・手袋を
持ち歩き用のバッグに
ギュムギュム押し込む![]()
今年の春に改装が終わったばかり
スタイリッシュな国際線フロアを
枕みたいにパンッパンのバッグを
抱えて歩く恥ずかしさったら
それでも
久しぶりの海外にテンションUP
・
・
・
第二ターミナルだったからか?
人が少なくて移動しやすかった
空港駅の券売機でチケットを買って
Tマさんの交通カードで買ってもらう
Arexに乗ってソウル駅へ
※以下、Tマさんの画像もお借りしてます
ソウル駅/文化駅ソウル284
― 13:30頃 ―
空港から1時間弱で到着![]()
そうそう!こんなだった!!
と、7年前の記憶が蘇る
福岡空港で小さな
を1個
食べたっきりだったので腹ペコ
焼きたてホドゥガジャを買って
勢いよく口に放り込んだら…
中のアンコが激熱!!!
ソウル到着早々Tマさんと二人して
口内を火傷するハメに
・
・
・
ロッテマートに荷物を預けて
←15,000₩以上買うと2時間無料
旧ソウル駅舎へ
旧ソウル駅舎は1981年
史跡284号に指定され
閉鎖後は韓国鉄道公社→文化財庁
→文化体育観光部に管理移転
その後、
100年前当時の京城駅の姿を復元
【文化駅ソウル284】として
2011年に開館されたそうです
館内は無料で見学できます
・
・
・
ロッテマートでお土産を物色
すっかりクリスマス仕様の店内
11月11日はポッキーの日!
…じゃなくてペペロの日
ペペロの公式アンバサダー
Stray Kidsがあちこちにいたわ
レジで店員さんから
犬を手で追い払うように
シッシとされる![]()
パスポート見せるのも支払いも
めっちゃテキパキしたのに…
そうそう、韓国ってそうだった!
と、思い出す(;'∀')
相鉄ホテルズ ザ・スプラジール
ソウル 東大門
ソウル駅からタクシーでホテルへ![]()
運転手のおじちゃんが
日本語上手でビックリ![]()
日系のホテルなので
スタッフは日本語通じるし
宿泊客はほぼ日本人で安心
今回のお部屋は18階で眺め最っ高
ベッドもタオルもめっちゃ良かったし
部屋着は上下に分かれてるやつでした
何より、ホテルの正面入口が
地下鉄4番出口エレベーターを
降りたら目の前という立地の良さ
次もここに泊りたい♪
㊟日本のホテルって部屋の壁あちこちに
USB差込口あるけど、ここは1個もないので
変換プラグは忘れずに持って行きましょう!
広蔵市場
未知のソウル
ホテルから徒歩で広蔵市場へ![]()
途中で横断歩道がなくなって
地下道に下りると…
未知のソウルのロケ地だ!!!
と、叫ぶTマさん
ミジ(ミレ?)が毛糸を買った店らしい
よこりんは思い出せないが(^^;
この辺りだとは知ってたけど
場所がハッキリしなかった…と
嬉しそうに写真を撮るTマさん
すると、お店のおばちゃんが
写真ダメよーって言うので
商品を取ってキヨウォヨ♥と
ニッコリすると
イェッポって言うのよ~
と、言い間違いを訂正して
これは手作りでね…
と、ご機嫌が良くなった
8000₩
ちょっとお高いけど
良い記念になったわ
スマホに付けてます^^
広蔵市場はすごく大きな
アーケード商店街で
ルイとボクシル@ショッピング王ルイが
布団とか生活用品を買い物してた
シーンを思い出しながら歩く
撮影はここではないと思うが
あちこちに食べ物山盛りモリで
テーブルやイスがあちこちにあって
観光客でごった返してた
ソウルで初めての食事?は
市場の中のピンデトック*のお店へ
*緑豆を挽いた生地で作った伝統的なチヂミの一種
ピンデトックとトッポギを注文
白いのはタマネギとタレ
ビール飲みたいのを我慢して
サイダーで初カンパ~イ
写真ではよく分からないが
めっちゃ量が多くて
朝から
とホドゥガジャしか
食べてないのに半量で腹パン
トッポギ最後は頑張って食べたけど
めっちゃモチモチで美味しかった!
やっぱ本場は違うわ♪
臨月のようなお腹を抱えながら
店を出て少し歩くと
スターバックス広蔵市場店
腹パンで
飲むつもり
さらさらなかったけど…
よこりんがスタバクマの
キーホルダーだけ買おうとしたら
今なら50,000₩に一つ
オリジナル商品を差し上げます
…と、お兄さんに言われて
Tマさんと一杯ずつ
飲むことにw
このスタバのお兄さんがホントに親切で
すごく丁寧で笑顔が可愛かった♥
今回の旅で彼の接客が一番良かった!
このスタバ、店内がめちゃステキ
建物の外側は当時のままで
ドアとかヴィンテージ感すごい!
急なスロープを上がると
ステキな屋上があって
世運商店街
ヴィンチェンツォ他多数→マイ・デーモン
広蔵市場を出て少し歩くと![]()
世運商店街
ヴィンチェンツォ他
多くのドラマに
使われている場所です![]()
愛だと言っては商店街の裏側?が
撮影場所だったらしく…
TマさんのテンションUP![]()
そのまま少し進むと…
こ、ここはっ!
マイ・デーモン で
ソンガンがダンスしながら
チンピラを倒した場所ヾ(≧▽≦)ノ
このドラマ好きだったので
ワクワクのよこりん
世運商店街から徒歩数分![]()
テプン商事 新事務所
よこりん6話までしか観てなくて
よく分からなかったけど…
昨夜、ドラマを観たら
まさしくこの場所で![]()
テンション爆上がりっ


向かいのパッケージ店も
全く同じだわ(´艸`*)
ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
長くなりそうなので
続きはまた後で
それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました
※画像お借りしました



























