久しぶりの家族旅行♪広島→山口→小倉 ② | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ~ン^^
 
家族旅行②は
山口県山口市 湯田温泉から
すたーとっ馬馬馬
 
  

 

湯田温泉 古稀庵(こきあん)

 

岩国を出て宿泊先の
山口市湯田温泉へ向かう車中車
「なぞなぞクイズ」で盛り上がる
よこりんファミリー笑い
 
ネットで検索した問題を
よこりんが出して男たちが考えるうーん
 
よ:「ら」が付く料理は?
 
男×3:「ら」!?料理!?どういうこと???
 
よ:答え言って良い?
 
男×3:あかん!まだまだ!!!
 
…と、いう感じで
子供だましな問題に
真剣に頭を悩ませる大人たち爆笑
 
これが意外と楽しくて
あっという間に宿に到着ダッシュ
 
※答えは「天ぷら」➡添付「ら」
 
 
 
 
温泉と言えば山奥のイメージだけど
湯田温泉は街の中にありますキョロキョロ
 
 
本日のお宿は
よこりん夫婦のお気に入り
二年ぶりの

古稀庵(こきあん)

※画像は楽天トラベル様よりお借りしました

 

 

宿の前は大きな道路なのに
一歩中に入ると
驚くほど静かで緑が多いびっくり
 
 
ロビーで手続きを待つ間
 
誰がベッド(×2)で寝るか
4人でじゃんけん大会グーチョキパー
 
 
結果は…
 
 
よこりんと長男が
ベッドを勝ち取りました拍手クラッカー
 
 
ロビーにさりげなく置かれた
花瓶に気付く長男…

 

何と!ルイ・ヴィトンポーン

 

ええっ!花瓶なんてあるの!?

と、二人で驚いていると

 

別のテーブルの上に

もう一つあったびっくり

Aこさん情報によると40万円也!

 

 

そのヴィトンの隣にあったのが

ガラス製のスピーカー音譜

 


何だか宇宙船の中にありそうな

不思議な形キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

よこりんと長男が
勝ち取ったベッドキラキラ
 
 

畳の所に布団を敷いてもらう上矢印

 

 

 

ベランダには露天風呂♨

 

森の中としか思えない景色キョロキョロ

 

 

部屋コーヒーコーヒー飲み放題♪

 

 

 

 

大浴場の脱衣所には

 

食べ放題のバニラアイスがあって

めっちゃ美味しい♥

 

タオル&バスタオルも使い放題

これ、すごく有難い!

大浴場を出た所にある休息所にも

飲み物が冷えてます(´艸`*)

 

 

 

 

 

 

お風呂でサッパリした後は

みんなで

カンパーイシャンパンロゼワイン

 

 
お料理はどれも美味~よだれ
 

 

器もすごく素敵なの飛び出すハート

 

 

よこりんとダーさんは

お酒はたしなむ程度なのに、

なぜか息子たちは飲兵衛で煽り

 

二人とも生ビールの後は日本酒日本酒

 

長男は冷や→熱燗

次男はヒレ酒のんでたびっくり

 

 

 

 

 

 

翌朝、

大浴場のOPENに合わせて

5時起床大あくび

 

一番風呂を一人で満喫照れ

極楽極楽~♪

 

 

何にもしなくても

朝風呂に入ってご飯食べれるって

最高の贅沢だわニコニコ

 

 

玉子焼きに焼き印ハッ

 

朝ごはんも美味しすぎる~キラキラ

 

 

食事の後は足湯につかって

ノンビリ庭を眺める昇天

 

 

ダーさんと次男は

足湯に付き合ってくれなかったぐすん

 

 

 

 

5月20日(火)
下関~小倉へ

 

宿を出て下関市へ車

 

 

下関市 功山寺

 

歴史好きのダーさんが

行きたかった功山寺

 

 

1327年創建

 

 

歴史あるお寺らしいキョロキョロ

 

 

ほとんど人がいなくて

とっても静かにっこり

 

 

よく見ると龍がいた龍

 

 

高杉晋作がこのお寺で

挙兵したそうで

 

 

高杉さんの像がありました

 

 

幕末好きの人には

たまらないのでしょうね^^

 

 

静寂に包まれて

癒されまくりました照れ

 

功山寺の御朱印

 

 

あっ、そうそう!

 

すみっコぐらしの自販機発見目

見つけた瞬間カナちゃんを思い出す♥

 
 

かわゆいフグのポストポスト

次男の手添えw

 
 
このフグのポスト
赤間神宮の前にもいたけど
目やポーズが違ったキョロキョロ
 
 

 

家族旅行➂へ続く右矢印

 
 

 

今日も最後までお付き合い頂いて

ありがとうございましたニコニコ