MBC『私の人生の春の日』視聴感想(ネタバレあり) | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ~ン^^
 
韓ドラ三昧の連休にするゾ音譜
って思ってたけど…
 
結局はダーさんの手伝いで
ビニールハウスのビニール張りして
全身筋肉痛からのイベント準備で←仕事
絶賛!追い筋肉痛~絶望
 
 
それでも、ドラマ一つ完走しました馬
 
二つ前の【呪呪呪】感想ブログの
ブロ友さんからのコメントで
ジソちゃん⤴が可愛い子役だった
大好きなドラマの一つ
と、教えてもらった
『私の人生の春の日』が気になって
ユネクにあったので早速視聴~目
ジソちゃんめーーっちゃ可愛いっラブ
 
ジソちゃんが見たいだけで
視聴開始したドラマだけど
意外とハマってしまって(´艸`*)
 
5日で全16話完走っダッシュダッシュダッシュ
 
 
とっても良いドラマだったので
感想を呟きまーす気づき
 
 
 
注意注意注意
 
ネタバレありです。
ご注意下さいm(__)m
 
注意注意注意
 
 
 
 
ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
 
 
 

 

私の人生の春の日

【放送】MBC / 2014.9.10~2014.10.30

【話数】16話

【演出】イ・ジェドン

会いたい/ありがとうございます 他

【脚本】パク・ジスク

ヒーロー/アンクル~僕の最高のおじさん~

【配信】(2024年10月現在)

 

 

 

STORY

 

5年前に心臓移植手術を受けた
イ・ボミ(スヨン/少女時代)
ドナーへの感謝を日々忘れず
明るく元気に暮らしていた。
 
両親が経営する病院で
臨床栄養士として働いているボミは
ある日、食欲のない患者のために
精肉店に牛肉を買いに行くが…
 
誤解から店員のドンハ(カム・ウソン)
ドラブルを起こしてしまう。
 
この時のドンハの言葉に傷付いたボミは
ドナーが暮らしていたという牛島へ向かう。
 
 
同じ頃、ドンハも娘と息子を連れて
生まれ故郷の牛島に向かっていた。
 
その日はドンハの妻の命日だった。
 
 
牛島に着いたボミは
海沿いの店の前で店番をする
幼い姉弟を見た瞬間
涙が溢れ出して驚いてしまう。
 
その涙の理由もわからないまま
ひょんなことから姉弟と
仲良くなるボミだったが…
 
何と、その姉弟たちは
ドンハの子どもたちだった!
 
 
重なる偶然から繋がり始める
ボミとドンハの運命。
 
この出会いはただの偶然なのか?
 
それとも…
 
ボミの中で動いている
心臓の記憶なのか?
 
 
奇跡のような偶然に導かれるように
ボミとドンハは惹かれ合っていく。
 
 
 
 

視聴感想

 

10年も前のドラマということで
“韓ドラあるある”満載のドラマでしたにやり
 
 

“あるある”その1:

濃厚すぎる人間関係

 

ボミとトラブルになったドンハは
実は韓国を代表する畜産会社の代表。
ドンハは最初で最後の愛
…妻を失った後、
妻の記憶を胸に抱いたまま
後悔と自責と懐かしさで
毎日を真冬の中で暮らして来た。
 
 
ドンハより10歳下の妻スジョンと
ドンハの弟ドンウクは同級生で…
ドンウク(イ・ジュニョク)にとって
スジョンは初恋の人だった!
ドンハはそうと知らずにスジョンと結婚した
 
ドンウクは韓国最年少の心臓専門医。
 
スジョンは海で事故に遭って
ドンウクの病院に運び込まれるが
そのまま亡くなってしまう。
 
 
そして…
スジョンの心臓はボミへ。
 
 
初恋の人の心臓が
ボミの中にある事を知りながら
ボミと交際を始めたドンウク。
ドンウクはボミ両親の病院で
心臓専門医として働き、
ボミ父ととても仲が良い。
 
結婚は秒読みの二人だったのに
ボミがドンハを好きになっちゃうびっくり
 
 
 
しかも、ドンハとお見合いした
ペ室長(チャン・シニョン)
ボミ両親の病院勤務で
ドンウクの元カノガーンガーンガーン
濃厚すぎる四角関係!!!
 
※このドラマはイ・ジュニョク氏の
除隊後復帰作だったそうですニコニコ
 
 

 

 

“あるある”その2:

険悪な関係から恋愛関係へ

 

出逢いは最悪ムキー
お互い誤解しまくりからの~
“良い所”が分かってきて
気が付いたらお互いが
大切な存在になっていたニコニコ
 
…という
ド定番な“韓ドラあるある”にやり
 
 
 

 

“あるある”その3:

子どもが仲を取り持つ

 

主役CPたちは険悪な仲でも
 
相手の子どもと先に
仲良くなるのは
“韓ドラあるある”の定石ダッシュ
親に反抗的な子と
心を通わせるパターン、
イジメに気付くパターン等々…
色んなパターンがあるけれど
今回は
子どもたちが懐くパターンハート
 
 
ドンハの子どもたちは
とっても素直で明るくて
お父さんとの仲も良好照れ
 
も~~うホントに!
可愛くて良い子たちなのラブラブ
 
それでもやっぱり
母親がいないのは寂しくて…
お母さんのように優しい
『綺麗なお姉さん』のボミが
大好きになってしまう飛び出すハート
 
ボミは最初は姉弟に対して
不思議な感情が沸き上がって
気になって仕方なかったけど…
 
彼らと関わるうちに
そんな感情なんて関係なくなって
心から姉弟たちが可愛くて
大好きになってしまうにっこり
 
…で、
子どもたちと過ごすうちに
ドンハとボミは
お互いを好きになるにやりアルアル
 
 
 
 

“あるある”その4:

キューピットな親友たち

 

親や身分などなど障害が多い
恋人たちの仲を取り持ってくれる
恋のキューピットが
それぞれの親友というのも
“韓ドラあるある”!!!
 
このドラマでも出て来ましたよ~♪
 
 
ドンハの秘書でお笑い担当笑い
なかなか信じてもらえないけど実は
財閥家の息子パク秘書(イ・ジェウォン)
ボミの親友で同僚セナ(カ・ドゥッキ)
いつも二人の味方になってくれる
頼もしくて有難い人たちお願い
 
そして、
主役CPの親友同士がくっつくのも
“韓ドラあるある”(´艸`*)
 
 
 

あと、もう一人

ドンハの牛島時代からの友人

演じるはチャン・ウォニョンさんひらめき電球

良い画像が見つからなくて

分かり辛いけど…

白雪姫⤴で血圧上昇させてくれた
あの刑事よーメラメラ

 

 

ちなみに…

ボミ父はクォン・ヘヒョさん下矢印

白雪姫⤴の後、呪呪呪⤵で見て

今回のドラマで3作連続びっくり

思いがけずのヘヒョ祭り祭

 

 
 

 

“あるある”その5:

出生の秘密とか再発とか…

 

“韓ドラあるある”は
まだまだ続くよどこまでもダッシュ
 
・ドンハ長女の出生の秘密
・ボミの心臓に異常が現れる
・ボミ両親の病院の経営危機
・二人の仲を反対する母親…
 
などなど、お馴染みの展開にやり
 
 

 

 

意外とアッサリ

 

“韓ドラあるある”満載で
定石通りのドラマなんだけど
思いの外ハマってしまったのは
ドロドロ展開じゃなかったから!
 
 
こういう臓器移植のドラマって、
主人公たちが真実を知るのって
ドラマ後半が多いですよね?
 
でも、このドラマはかなり前半で
弟が兄にわざと言っちゃうのびっくり
医者の守秘義務どーなってんねん!
弟の恋人
18歳も年下
妻の心臓が…
 
ボミを好きになるわけには
いかない要素が山積みで
 
当然、すぐにボミと距離を取る
ドンハなんだけど…
 
好きになったら一直線のボミ馬
 
グイグイ来るボミに抗えず
ドンハは意外とアッサリ
自分の気持ちを認めて
ボミを受け入れるんだよね~キョロキョロ
 
 
マクチャンあるあるなら
ドンウクがボミを監禁するとか
母親が無理矢理引き離すとか…
そういう展開になると思うけど
 
反対されはするけど
そこまで酷くはなくて…
 
基本、良い人ばっかりなのよねにっこり
 
 
“妻の心臓”が二人の恋愛の
障害になるかと思ったけど、
そこんトコもそんなに引っ張らず
サラッとしていてGOODグッ
 
 
 

 

現実味があって良かった

 
よこりんお初のカムのウソンさんは
“普通のおじさま”という感じニコニコ
もちろん!ステキな俳優さんなのよ♥
スヨンが高身長すぎるんだけど
並ぶと目線同じ高さで…
お姫様抱っこの時も
「ウソンさん、腰大丈夫!?」
って心配になっちゃってあせる
 
実年齢もドラマとほぼ同じ
20歳違いなのよね~キョロキョロ
 
だからこそのリアリティというか…
ホントにこういうカップルいそう!
って思えて良かったの(´艸`*)
 
 
もし、同じウソンさんでも
チョンのウソンさんだったら…
もう、ファンタジーでしか
なかったんだろうけど(;'∀')
こんな美形でモデルスタイルのおじさんと
そうそう出会えるもんじゃないわ(;´Д`A ```
 
あっ、でもでも!

カムのウソンさんもめちゃ美肌で
イケオジなのよーラブステキ
とってもお似合いだった照れ
 
 
kissキスマークシーンも
口は軽いのが一回だけで
あとはホッペチューや
おデコチューばっかだったキスマーク
スヨンがアイドルだったから?
 
よこりんとしては
二人が歳の差ありすぎで
ガッツリキスマークは観たくなかったので
ホッとしたわにっこり
 
 
 
結末はすごく悲しかったけど
それも現実味があったと思うショボーン
あれで助かってたら嘘だわ…
 

 
愛するあなたと一緒にいる今が
私の人生の春の日です
 
 
ドラマ一番最初のシーンに繋がる
ラストシーンに号泣大泣き
 
ボミはきっと
誰かの“春の日”になれたよね?
 
 
 
 
ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
 
 
 
 
良い意味で昔ながらの
“韓ドラあるある”ドラマにやり
 
 
ホッと心が優しくなれる
そんなドラマが観たい時に
オススメです気づき
 
 
それでは、
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございましたニコニコ
 

 

※画像お借りしました

 

 
 

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村