皆さん、アンニョ~ン^^
S1のイジメと暴力シーンが
とにかく酷くて…

それでもどうなるのか気になって
頑張って最後まで観たのに…
何とも言えない結末と
衝撃のラストシーンで

何て救いようのないドラマなんだろう
と、思ってしまったS1(;'∀')
S2は観るのやめようかと思ってたけど…
ソックに会いたい!!!
ただそれだけで視聴~

解放日誌以降ソックのドラマ観てなくて( TДT)しかも最初めっちゃムカつくヤツで

最後ちょっと良くなったけど…
チョイ役って感じだった

なので今回もそうだろうと
期待せず観たら…
めっちゃ出番多いΣ(゚Д゚)
しかも、良い人になってる

途中リタイアしそうになったけど
そこを過ぎると止められなくなって…
結局薬局
半日で完走しちゃいました

「面白い♪」とはとても言えない…
一人の人間として
息子を持つ母として
考えさせられるドラマでした

今回はあらすじとか人物紹介なしで
ドラマを観て感じたコトなど
思いつくまま呟いてみるつもりなので
ドラマ未視聴の方には???で、
ネタバレな内容になっています
ご注意下さいm(__)m
ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー

決して
変えることはできない
何もしなければ
視聴感想
相変わらずのいじめシーンに
ゲンナリ
したけど
S1よりは断然少なくて…
救いのある終わり方で
ホッとしたS2だった
ホヨルが三ヶ月も入院してて
仮病か?って思ったけど
喋れなくなっててビックリ
だけど、またジュノと
コンビになって嬉しかったな~
「ガオガオ?」
には笑ったわ


今回は衣装チェンジも多くて
チンピラふうヘイン君なんて
かなりレアだと思うわ(´艸`*)
傷だらけで泣きじゃくる二人に
もらい泣きしちゃったよ
S2の悪役は清々しいほどの
迷いのない『悪』で…
チ・ジニさんは性格もクソ悪く
60日間の大統領が~( ノД`)シクシク
これまで人の良いおっちゃんで
インプットされていた
チョン・ソギョンさんが
ほんっっっとに憎たらしくって

回し蹴り強烈だったわ!!!カウンターかと思ったw
でも、まあ、今回の注目は
ソック&ソンギュンだわヾ(≧▽≦)ノ
二人のケミ、最っ高でした(´艸`*)
二人まとめてソギョンさんにやられ、
ソックの娘に助けてコールするなんて
ソックの元嫁も出て来てテンション

子どもへの電話をブロックされるって
何しでかしたんだろう(;'∀')
それでも負けずに
子どもとの通話専用のスマホってwww
しかも、待ち受け画面が娘~

何と!二人いるっっ!!!
ストーリーが重いから
こういうトコで癒しを補給

癒しと言えば…
ユ・スビンくんも
数少ない癒しだったわ~

追う者から追われる者へ…
KTXの中のシーンは
ゾンビ出て来そうで

「マブリー助けて!」
って心の中で叫んだよwww
ホヨルとジュノに
ボムグがいてくれて
本当に良かった

三人で差し入れ!
癒されたわ~💕💕💕
俺たち、もう終わったんだよな?
え、なに言ってるんですか?
僕はまだ始まってもないと思うけど
これから始まるものが二人にとって
どうか希望ある未来でありますように…
仲間に囲まれて
楽しそうに笑うジャンス
ソクポンを追い詰め、結果的に
ルリをも追い詰めた張本人
何と言う違和感!!!
友人に声を掛けられても
ジュノから目が離せなかった
ジャンスの表情は…
罪悪感なのか?絶望なのか?
それともただ驚いただけなのか?
僕はここに来て大勢と出会い
大勢と別れた

彼らは僕を覚えているだろうか?

僕は彼らを覚えていられるだろうか?
最後はジュノの笑顔が見れて
本当に良かった
思ったコトあれこれ
日本には徴兵制度が無いので
想像でしか言えないのですが…
昔とは違って
この自由な時代に生きる若者が
いまだ学歴社会の現代で
勉強ばかりしてきた子が
厳しい訓練や共同生活など
したこともない子が
自分の意志と関係なく強制的に
軍隊に入らなければならない…
これがうちの息子たちだったら?
次男は運動神経は人並で
要領も良いから
何とか乗り切れるだろうけど
ヲタクで要領悪くて
運動音痴な長男だったら…
一週間でも耐えられないと思う
人格を否定され母親を侮辱され
理不尽な暴力を受けても
それでも我慢していたのに

友の自殺未遂が引き金になって
爆発してしまったキム・ルリ

被害者の母親にしたら
ルリは大切な息子を殺した
凶悪な殺人者だけど

ルリの母親にとっては
気が弱くて優しい息子に
こんな惨劇を起こさせた加害者が
悪魔のように思えるはず…

暴行の被害者なら人を殺していいわけでも
加害者だから死んでも当然だとも思わない
国や軍が作った現実のせいで起こったこと
優先すべきは人命よりも
上官からの命令…
最終回の証人席でのソックの訴えが
すごく心に残って考えさせられた
声を震わせ訴えるソックに泣いた( TДT)
ずっと逃亡を続けていたソンミンは
苦しい毎日ではあったけど
夜は『ニーナ』として歌っていられた

そのまま静かに暮らしていれば
見つかることなく歌いながら
生きていけたのかも知れない
でもそれでは二度と
外の世界に出られないし
舞台に立つことはできない
ただの機械の不具合だったのに
後ろめたさから逃げ出して…
彼の輝かしい未来を奪ったのは誰なのか?
ホヨルを刺したのがソンミンだったなんて!
ペ・ナラさんすっごく良かった( TДT)

気が弱かったジュンソクを悪魔のような
上官に変えてしまった異常な環境

一晩で人を変えてしまう極限状態
真実は握りつぶされて
軍の都合の良いように変えらる

今さらですが、S2にして初めて
原作者が実際にD.P.だったと知って
すごく納得してしまった…
決して
変える事はできない
何もしなければ
このドラマをきっかけに
大きな変化が起こって
韓国のオンマたちが安心して
息子を送り出せる…
そんな世の中になれば良いな

ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
思いつくまま書いたので何だか
収拾つかなくなっちゃったわ(;'∀')
では!
これからお風呂に入って
カウンターズ観て寝まーす

今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました

※画像お借りしました

にほんブログ村