よこりんのOh!江戸物語2023〜王子との時間編〜 | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ〜ン^^
 
すっかりご無沙汰してしまいましたお願い
 
あっという間にもう3月Σ(゚Д゚)
2月は2回しか投稿してなかったわ無気力
 
 
 
さてさて!
 
何ヶ月も前からよこりんの心の半分を
占めていた次男の引っ越しが
つ、ついに
 
終わりましたヽ(`▽´)/
 
(´Д`)ハァ…長かった
 
この春
4年間のお江戸生活を終え、
就職で大阪に行く次男ランニング
 
次男がお江戸生活を始めた時は
 
よっしゃ〜!
次男を口実にお江戸に行くゾ♪
 
と、ウキウキしていたけど…
翌年からコロナが大流行Σ(゚Д゚)
 
結局薬局、
4年間で一回しか上京しなかった(TдT)
 
 
 
前回の上京から約ニ年半にっこり
 
引っ越しだけじゃない!
お楽しみもいっぱいあった
今回の東京滞在を備忘録として…

 

 

 

 

 
 

王子との時間編

 

 

お江戸一日目

 

 
アパートの契約期間に合わせ、
今回のお江戸行きは
退室期限ギリギリいっぱいの2月末!
 
いつもなら格安航空一択だけど…
 
今回はタイミングよく
ANA70周年記念キャンペーンに
乗っかることができて
 
な、なんと!
福岡⇔羽田 片道7,000円!!!
 
往復でもLCCの片道以下のお値段で
ANAに乗れちゃいました♫
 

 

 

 

大手航空会社の良いトコって
カウンターと搭乗口が近い所キラキラ
 
格安航空だと
カウンターはロビーの最果て真顔
 
搭乗口や出口までもめっちゃ歩かされるし
セントレアの時はくじけそうになった((+_+))
飛行機降りてから出口まであんなに歩いたの初めて!
たまーに飛行機の下まで
バスで連れて行かれるコトもある昇天
 
何より飛行機のサイズが違う飛行機
 
めちゃくちゃ久しぶりに
客席が三列ある飛行機に乗ったわ♡
 
でもね~、今回ちょっとトラブルがあって
ドアが閉まってから離陸が30分遅れたのよ(=_=)
これまで航空会社をいくつか利用してきた中で一番
トラブルが無くて時間通りだったのはスカイマークです♡
 
 
東京に降り立ってすぐ
よこりんが会いに向かったのは
次男ではなくお友だちのrさん飛び出すハート
お仲間たちとの楽しい思い出は
また後ほど…
 
 rさんと別れた後
ほぼ2年ぶり!王子との再会♡
 
相変わらず、人混みの中でも
すぐ見つけられる体長186cm恐竜くん
 
この日は一緒に晩ごはん食べただけ寿司
 
引越し準備はちゃんと進んでるか
たずねると「全く」と答える王子無気力
 
そうは言っても、引っ越しは
何ヶ月も前から決まってたんだし、
箱詰めはほとんど終わってるよね?
 
そう高をくくっていたよこりん
…甘かった絶望
 

 

 

 

お江戸二日目

 

翌日、王子の部屋のドアを開けると…
文字通り
足の踏み場がないっΣ(゚Д゚)
 
 
物が床一面に広がって、そりゃーもう
すんごい状態でした(;´д`)トホホ…
 
部屋もホコリだらけ!
エプロンと着替えを持参してホントに良かったわ
 
 
夕方からrさんとpさんに
会う予定だったので
 
大型ゴミと洗濯機の引取終了後
全集中メラメラで荷造り&掃除!!!
 
 
めちゃくちゃ頑張ったけど
3分の2くらいしか終わらず…
 
明日一日で荷造り終わらせて
掃除もできる所までしとかなあかんよ!
 
と、うるさく言って王子と別れたものの
…イヤ~な予感しかしない驚き
 

 

 

 

お江戸三日目

 

この日は一日中

お仲間と過ごす予定だったので

 

王子の引っ越し準備状況が気になりつつも

楽しい時間を過ごしたよこりんニコニコ

 

この案件についてはまた後日メモ

 

 

 

 

お江戸四日目

 

ついに迎えた引っ越し当日ダッシュ
 
昨日一日あったんだから
荷造りは完了してるよね?
もしかして掃除も終らせてるかも??
 
よこりんのそんな淡い期待は
ドアを開けた瞬間!絶望へ…
 
 
一昨日とほとんど変化あらへんΣ(゚Д゚)
 
 
もうすぐ引越し屋さん来るのに
どないすんねん(゚Д゚;)
 
と、怒り狂いそうになるのを
何とか理性で抑えガーン
 
超高速で荷造り終わらせ、
予想以上の荷物の多さに
 
これ…追加料金取られるんちゃう⁉
 
と、戦々恐々としたけれど…
 
黒いネコのお兄さん黒猫
 
まだ荷物載せられますが
他に何かございませんか?
 
という神のようなお言葉に
天から光が差した気持ちだった昇天
 
 
 
荷物を全て送り出した後は
不動産屋さんが来る時間まで
王子と二人無言で掃除
 
まあ…ホントに…
感心するほど汚かった(TдT)
 
こんなに汚いのに
Gの亡骸が一つも出て来なかったのは
まさにキセキ!!!
 
 
不動産屋さんが来る時間前までに
どうにか掃除も終わり、
いよいよチェック開始馬
 
敷金オーバーしたらヤだなー
ってしヒヤヒヤしたけど
 
チラっと部屋の中を見ただけで検査終了!
クリーニング代だけでホッとしたわ(TдT)
オマケに返金まである♪
 
ボロ雑巾みたいに疲れきって部屋を出て
王子が四年間通った駅までの道を
母子並んで歩いていたら
 
四年前、王子と初めてこの道を
歩いた時の気持ちが蘇って来た
 
 
長男で慣れてはいたけれど
やっぱり一人暮らしが心配で心配で…

 

こういう時はこうするんやで!

火の取り扱いは注意しなあかんよ!

何かあったらすぐ連絡してや!

 
ずーっとそんなコトを言いながら
この道を歩いてたな~にっこり
 
 
初めての大都会で四年間
ちゃんと学校に通ってバイトして
コロナになっても一人で耐えて
検査すら受けさせてもらえず放置だったむかっ
 
無事に就職も決まって
卒業を迎えられたんだから…
 
最後の最後まで苦労させられたけど
まあ、許してやるか~
 
と、いつしか怒りが収まった
結局薬局親バカ(;'∀')
 

 

 

 

王子プロデュース!新宿観光?

 

翌日の最後の授業後に

夜行バスで大阪に行く王子バス

 

この日は友だちの家に泊まるとのこと

※よこりんは四泊五日東新宿のホテル泊

 

 

マミーのホテルまで送るよ!

と、ハッキリ言われたわけじゃないけど

何となくそんな様子の王子

 

新宿で電車を降りると

地下街のお茶漬け屋さんに

連れて行ってくれました🍚

お茶漬け専門店なんて初めて入ったわ!

 

お出汁がとても良いお味照れ

のりとかワサビとかお好みで

トッピングできて

すっごく美味しかった♡♡♡

 

 

 

新宿駅から東新宿のホテルまで

かなり距離があったけど

雰囲気のある横丁を通ってくれたり
 
 
東横キッズ見たい?
と、東宝シネマ方向へ寄り道ランニング
ゴジラ撮影ポイントにも案内してくれた♪

母親に観光案内?で東横キッズを見せる

王子の謎のチョイスに

 

へ~っ!あの子たちがそうなん?
と、興味津々のよこりん(;'∀')
 
 
その後も
線路下の段ボールのお家
とか
あれはヤ〇さんがよく使う喫茶店
とか
あっちの通りはヤバイ
などなど、王子の謎の名所?案内は続き…

あれ、日清食品!
と、最後にや~っと
マトモな名所を見せてもらい、
王子プロデュースの新宿観光が終了ダッシュ
我が子ながら彼の思考回路は謎すぎるwww

 

早朝から引っ越しに掃除

謎の新宿散歩…

 

体は疲れ切って足も痛かったけど、

これはこれで良い思い出だわ(*´з`)

 

王子と二人で東京を歩くなんて

もう二度とないかも知れないもんねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の午後、大阪の新居に

荷物が届いたと王子からの連絡

 

親としての務めが

また一つ終わりましたにっこり

 

 

 

もう22歳の大人なのに

引越し準備もマトモにできない…

 

そんな王子にイライラさせられたけど

 

この経験を彼が次の引越しに活かせたなら

母の苦労も無駄にはならないかしら?

 

 

とはいえ…

引越しの手伝いなんて

 

もう二度とごめんだわ!!!

 

 

 

それでは
三月もよろしくお願いしますm(__)m
 
 
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございましたニコニコ