皆さん、アンニョ~ン^^

 

NETFLIXで何度も見かけてたけど

なかなか手が出なかったドラマ

image

【謗法】をやっと観ました!

 

新作で上がって来た時に

【法】の文字があったので

法廷モノかと思ったよこりん

image

優しい父親代表の印象が強い

ソン・ドンイルさんが

弱い立場の人を助ける

弁護士さんなのかな~?

 

って、思ってあらすじ見たら

全く違って…

 

悪鬼とか呪術とか巫女系だったガーン

 

そのまま保留にして数ヶ月、

今回なんとなーく観てみたら

 

面白くって!!!

 

全12話を3日で完走馬馬馬

 

ちょっとグロいので

オススメします飛び出すハート

とは、言えませんが(;'∀')

 

どんなドラマなの?

と、気になっている方へ

簡単にご紹介したいと思いますにやり

 

 

    

謗法(ほうぼう)とは?

 

言葉だけを調べると

誹謗正法(ひぼうしょうぼう)の略語

仏教などで使われる言葉で

仏教の正しい教えを非難したり

けなしたり悪く罵るという意味

 

このドラマでは

人を呪い、災厄をもたらし

死にまで至らしめる…

という意味で使われています

 

 

 

 

 

 

image

謗法~運命を変える方法~

 

・tvN / 2020年 (全12話)

・NETFLIXにて配信中

 

脚本は映画【新感染】や

ドラマ【地獄が呼んでいる】の 

ヨン・サンホ監督

 

 

あらすじ

 

 

image

チョンジン日報社会部記者

イム・ジニ(オム・ジウォン)

政治や企業汚職、社会腐敗を暴き

正義を貫く記者として有名で

後輩からも慕われていた

image

一方、ジニの直属の上司

キム・ジュハン(チェ・ビョンモ)

ジニとは正反対の男だった

 

大企業から賄賂を受け取り

企業の悪を暴こうとするジニの記事が

世に出ないよう妨害していた

image

そんなある日、

ジニは一人の少女に出会う

image

チン会長(ソン・ドンイル)について

情報があると言う少女

彼はジニが調べている会社の会長だった

image

ジニの記事を読んで

正義感の強い人だと思った

 

私はチン会長の正体を知っている

 

チン・ジョンヒョンは人間じゃない

あいつは悪鬼だ!と言う少女

image

チン会長の中に悪魔が入っていて

法律なんかでは太刀打ちできない

私ならヤツをくい止めることができる

 

私は謗法師だ、呪いで人を殺せる

 

呪いたい人物の写真、漢字の名前

そして所持品があれば謗法できる

ジニが必要なんだ!と

 

少女にからかわれたと思い

怒って立ち去るジニだったが…

 

少女の言葉を信じたくなる

ある事件が起きてしまう

image

少女を信じるしかなくなったジニは

大手IT企業上場の裏に隠された

邪悪で恐ろしい真実に立ち向かう

 

孤独な謗法師ペク・ソジン

(チョン・ジソ)と共に…

 

 

 

 

その他登場人物

 

image

チンギョン(チョ・ミンス)

チン会長を支える巫女

優れた霊的能力を持つ

image

ドラマの中で何度も

儀式を行うシーンがあるんだけど、

これがめちゃくちゃ長くて(-_-;)ウンザリ

image
チョミンスさんの演技は素晴らしいけど

儀式のシーンは倍速してましたあせる

 

【クリスマスに雪は降るの?】以来

久しぶりのミンスさん…怖かった|д゚)ガクブル

 

 

 

image

チョン・ソンジュン(チョン・ムンソン)

ジニの夫でソドン警察署のチーム長

 

法と道徳から決して外れない

徹底した原理原則主義者

 

ジニを心から愛しているが

非現実的なジニの言葉に全く

聴く耳を持とうとしない

そのせいで捜査に行き詰まってしまう

 

 

 

image

イ・ファン常務(キム・ミンジェ)

チン会長の右腕で命令とあらば

どんな極悪非道なこともやってのける

image

会長の正体に何となく気付いているが

巨額の富を築くためならどうでもいい

意外と冷静沈着な男

同じキムミンジェでも癒しはゼロ(^^;

 

 

 

image

ソ・クヒ(キム・シンロク)

ソジンの母親で巫女

image

大した力は無いのに

神を人の体に下ろす力はあった

image

ソジン母の儀式のシーンも

めちゃくちゃ長くて(-_-;)ウンザリ

 

 

 

 

ネタバレなし感想

 

最初は頭の中???なんだけど

色んな事がどんどん繋がって最後は

 

そーだったんだ!

 

って思えるドラマでした^^

 

 

ツッコミ所は多かったけど

かなりハマって観てましたダッシュ

 

でも…

 

既に何度も書いたのですが、

儀式のシーンがホントに長すぎ!

image

監督さんは何か意図する所があって

長くされてるのでしょうが…

 

このドラマを観終わる頃には

儀式の太鼓や笛の音を聴くだけで

具合が悪くなりそうだったネガティブ

 

この儀式のシーンと

やたら長い暴力シーンが

3分の1くらいにカットされてハサミ

 

その分、ジニとソジンの関係とか

ジニと夫のエピソードとかを

もっと丁寧に描いてくれたら

超オススメドラマになってたわ汗

 

それにしても…

image

ドンイルさん怖かった‼

優しい印象の俳優さんが悪役を演じると

めちゃくちゃ怖いですねガーン

image

もう、笑顔が恐怖でしかない( TДT)

 

そして、このドラマの要!

image

謗法師ソジンを演じたジソちゃんの

演技がほんっとーに素晴らしかったキラキラ

image

放送当時20歳だったと思えないくらい

少女っぽさが残ってて

image

それでも謗法する時の表情は

背筋が凍りそうになったワ無気力

 

【メイクイーン】や【W】

【ある日、私の玄関の前に…】など

出演作多数のジソちゃんは何と!

image

中学2年生までフィギュアスケートの

選手だったそうですびっくり

image

いや~、ほんとに可愛い照れ照れ照れ

毛布のイラストが気になる~♡ウサギかしら?

 

 

 

話が逸れましたが…

 

ソジンは呪いで人を死に至らしめる

不思議な能力を持っていたけど

 

人を傷つける言葉を言ったり

根も葉もない噂を広めたり

ネットで誰かを誹謗中傷したり…

 

言葉は特殊な能力がなくても

人を死に至らしめる

「呪い」になりえるのだ…と

 

このドラマはそういう事も

伝えたかったのかな?

 

ネタバレすると面白くないので

詳しくは語れないけど

 

そんなふうに思ったよこりんでしたにっこり

 

 

あ、最後に…

ドラマの中に日本人が出て来るんだけど

ホンモノの日本人でしたwww

日本人役なのに日本語カタコトは韓ドラあるある!

 

 

 

 

 

 

 

 

このドラマの続編的な映画が

翌年に公開されてるんだってー

 

メッチャみたーーい‼

 

どこかでやってないか

ちょっくら探ってきますダッシュ

 

 

それでは

今日も最後までお付き合い頂いて

ありがとうございましたニコニコ

 

 

*画像お借りしました