皆さん、アンニョ~ン^^
号泣した( ノД`)
と、皆さん仰っていた解放14話
よこりんももれなく泣きました

・・・が、視聴一回目は
残り時間が気になったり
ハラハラしすぎてしまって
集中力に欠けてしまい

立て続けに観た二回目は
字幕とハングルを確認しながらなので
一時停止しまくって何度も中断

結局薬局(@roco)
翌日、字幕なしで観た三回目が
物語に入り込んで観れたので
めちゃくちゃ号泣でした( TДT)
14話は家族の回でしたね^^
ク氏が出て来たのもラスト10分くらい(;'∀')
もうもう

チャンヒが大活躍だった~

素晴らしい泣き笑いの演技!
イ・ミンギっし最高でした
ということで、
気になるセリフや好きなエピを
二回に分けてまとめました

㊟自分の記録用なのでドラマ本来の流れと
違っていますことご了承下さいm(__)m


それでも時は流れる
クァク・ヘスクがこの世を去った
大病を患っていたわけでも
事故に遭ったわけでもなく
昼間 少し横になってそのまま
もう二度と目を覚ますことはなかった
あまりにも突然の別れが
何だか悪い夢のような気がしても
決して夢などではなく…
家族たちはただ
どうして⁉と
泣くしかなかった
無口な父は
母が亡くなってもやはり無口で…
ただ黙って空を見上げていた
母の遺灰を待ちながら
チャンヒがポツリと呟いた
俺があそこにいる時
ここには誰がいるだろう?
私がいるでしょうね…
と、ヒョナが言った
俺たち…結婚しよう
これは冗談なの?本気なの⁇
本気なら後日ちゃんとプロポーズしてほしい!
3日間にわたる葬儀を終え
帰宅した父と三姉弟は
居間に母の場所を作った
台所には母が亡くなる前に
火にかけていたご飯の鍋が
コンロの上にそのままになっていた
焦げて硬くなったご飯を
黙々と片付けるミジョン
洗濯物の中には母のシャツ
玄関には母の長靴
母の物はそこら中に
たくさん散らばっている
ただ、その持ち主がいないだけ
洗濯物を干して
家族で食卓を囲んで
買い物をして
冬支度をして
仕事に行って…
どんなに悲しくて涙がこぼれても
もう母がいなくても
それでも時は止まることなく流れるし
ヨム家の日常は変わらない
食事の最中にも涙がこみ上げて
堪えきれなくなる時もあるけれど
チャンヒと一緒に鼻をかむよこりん( TДT)
黙々と父の仕事を手伝うチャンヒ
夜になるといつものように
ドゥファンの店に集まって
酒を飲みながら
くだらない話をして笑う
それでも話が途切れると
どうしても涙ぐんでしまうチャンヒ
予想もできなかったからか
自分の母親が亡くなった時より
慌てた…と言うドゥファン
100歳になったらみんな死ぬって
システムをつくったらどうだ⁉
・・・なんて盛り上がってみても
やっぱり涙があふれてしまう
すごいタイミングで亡くなった
・・・と言うドゥファンとジョンフン
金・土・日曜の週末に葬儀ができたし
亡くなる前にギジョンに恋人ができて
チャンヒは仕事を辞めたばかりだった…と
マジで…驚くべきじゃないか?
俺の動物的感覚は
俺がそうだから
あんなふうに辞めたくなったんだ
・・・と、話し始めるチャンヒ
考えてみれば何が何でも
辞めたかったわけじゃなく
ただ、辞める時が来た気がして
辞めたんだけど…
魂が分かるというのは
こういうことなんだ
俺が無職じゃなければ
誰が父さんのケアをするんだ?
三人とも出勤してしまったら
クのアニキもいないし
父さん一人で…
ほんとに泣けてくるよ
涙を拭うとまた
チャンヒは喋り続けた
俺は子供のころからそうだった
高2の時、担任が
夜間学習をサボったヤツらは
承知しないって言ってたのに…
俺は元々、夜間学習を
サボるようなヤツじゃない
それなのに、おかしなことに
その日は家に帰りたくなった
家に帰って何か特別にすることが
あったわけでもなく
何となく帰りたくなった
そうして家に帰ってみると
ハルモニが一人で座っていて
目は開いているが反応がなく
しばらく手を握ってるうちに
亡くなったと気付いた
・・・と言うチャンヒ
あの時俺がサボってなかったら
ハルモニは一人で逝ってた
こんなふうに魂が先に分かる
だから何となく体が行くんだ
俺が…
ヨム・ギジョンはいつ帰って来るかと
待つようになるとは思わなかった
父さんと一日中、二人でいると
姉さんやミジョンが帰って来ると
それでも少し…
寂しさが少なくなるんだ
チャンヒが話し終わると
ドゥファンはギターを抱えた
寂しい時は
オ・ドゥファンも寂しいってことを
覚えていてくれるよう願って
この歌を贈ります
寂しい時、同じように
寂しいと思ってくれる
辛い時 側にいてくれる
ありがたい仲間たち
チャンヒの幼馴染みんな最高だわ!
ギジョンはユリムから
少し離れた席に座った
おばさんにちょっとあったのよ
聞いたよね?
ユリムは何の反応もしないと
分かっていても
一人で喋り続けるギジョン
そのうち涙声になってしまう
すると、初めて
ユリムがギジョンに話しかけた
大人も悲しいんですか?
お母さんがいなくなると…
驚いてユリムを見ると
その瞳からポロポロと
涙がこぼれおちていた
大人の自分がこんなに悲しいのに
まだ子どものユリムが
お母さんがいなくなって
悲しくないわけはなかった
今更ながら、ハッとするギジョン
そして、思わず口から出た言葉…
私があなたのママになったらダメかな?
なってあげる!
ギジョンの言葉に慌てて
店の奥へと去って行くユリム
ユリムと入れ違いに
テフンが仕事から帰って来た
ギジョンはテフンを見るやいなや
私たち結婚しましょう!
と、言った
ちょうど店に入ろうとしていた
フィソンとギョンソンは
静かにその場を離れて行った
私たち結婚しましょう!
もう一度ギジョンは言った
そうしましょう
と、答えるテフンだった
テフン家族とギジョンが家族になって
みんなで幸せになってほしいナ^^
ミジョンに降りかかる災難
チェチーム長の妻から
ミジョンに電話がかかってきた
自分は名前を使われているだけだ
・・・と、説明するミジョン
その話は同僚たちにも伝わり…
ミジョンの名前を使うなんて!
相手は一体誰なんだ⁉と
憤慨する仲間たちだったが…
ミジョンはそれが誰なのか知っていた
いびられてるのをケアしてあげたのに
恩を仇で返すつもり⁉
と、逆ギレれる同僚
このオンナだったんだΣ(゚Д゚)
後輩じゃなかった(^^;
母の葬儀での彼女と上司の態度に
非常にムカついていたミジョンは
同僚の頭をバッグで殴った

すると同僚もミジョンを
バッグで殴り返して…
ク氏の縁台に座るミジョン
その顔には傷ができていた
私はもう
友だち一人もいらない
いなくて良い!
そう呟くと
ミジョンはタバコを手に取った
すると…
ライターで火をつけようとした瞬間!
木から落ちて来たいがぐりが
コツっと頭にあたって地面に転がった
これは痛いよーΣ(゚Д゚)
これがなぜ…あなたみたいな
気がするのでしょう?
とんでもない所で
場違いな物たちが
「私はここにいるよ」って
言ってるみたいに
ヨム・ミジョン…
結局…
同僚は不倫を否定して
チェチーム長は妻の電話も否定した
同僚を殴ったことは
暴行事件になっているようで…
会社でのミジョンの立場は
かなり悪くなってしまった
せっかくデザインも認められて
正社員になれそうだったのに…
自分も怪我してたのに暴行事件ってことは
ミジョンが同僚をボコボコにしたのかも(;^_^A
それにしても、この不倫カップル腹立つー(# ゚Д゚)
ク氏にこらしめてもらわなきゃ!
ドラマのインタビュー番組?で
ソン・ソック氏だったと思うけど
このドラマは
ドキュメンタリー的な感じなので
それを壊さないように演技している
・・・って話されてたのが
すごく印象的でした

最初はどういう意味なのかな?
って思っていたけど
ドラマを観ているうちに
ああ、なるほどね!
と、思うようになりました^^
それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました
*画像お借りしました