
私たちのブルース
2022年4月9日放送開始
tvN 全20話
*NETFLIXにて同日配信




企画意図
このドラマは人生の終わりや絶頂
始まりに立っている
全ての人生に対する応援だ
応援されるべき人生が
他にあるのではなく
ただ、今この瞬間を
生きているというだけでも
人生は時に祝福ではない限り
難しいことだと知っているので
作家はその人生そのものを存分に
「幸せに!」と、応援したい
イ・ドンソク役/イ・ビョンホン
40代前半、トラックのよろずや
済州生まれ
母親の家があるのに一緒に住まず
トラック一つを頼りに
近くの島々を行き来して
島の人々相手に商売している
食事をするのも眠るのも
全てトラックの中だ
人は彼を変わり者だと言うが…
昔は彼も他の人と同じように
平和に笑って暮らしたかったし
幸せになりたかった
どうやら過去に2度、
初恋のソナと何かあったようだ
~ * ~ * ~ * ~ * ~
ミン・ソナ役/シン・ミナ
主婦、ソウル出身
口数が少なく落ち着いている
幼い頃は愛嬌がよく
いつも笑顔だった
7歳で母に捨てられるまでは…
事業に失敗した父の故郷
済州に移ったが
その後、ソウルで就職
会社の同期で出会ったテフンと
4~5年つきあったり別れたりを
繰り返したのち結婚
息子(キム・ヨル5歳)を授かったが
結局は別れてしまった
子どもは夫と義母が育てると言う
私にはヨルが全てなのに
これから私はどこへ行けば?
どうやって生きて行けば?
カン・オクドン役/キム・ヘジャ
70代半ば、ドンソクの母
小さな畑で唐辛子やジャガイモなど
野菜を育てて市場で売っている
言葉が少なく感情がないように鈍い
ただ仕事だけをする
幼い頃は貧しく育ち
結婚後は娘と夫を海で亡くし
再婚後も苦労が絶えなかった
チェ・ハンス役/チャ・スンウォン
40代後半、プルム銀行支店長
ひどい貧乏がイヤで
カッとなってつまらない喧嘩もしたが
全て過ぎたこと
今は世界の誰よりも真面目だ
2男3女の長男
飲んだくれの父は早くに他界
母が苦労して子どもたちを育てた
ソウルの大学に行き銀行に就職
大学時代に出会った妻と結婚
妻と娘をこよなく愛す父だが
娘をゴルフ留学に送り出してからは
その費用のやりくりに苦労している
(妻は娘に付いて行った)
そんな頃、ソウルの銀行支店長から
故郷プルムの銀行支店長への異動命令
自尊心としては辞めてしまいたいが…
この状況で何の自尊心なのか?
退職だなんてとんでもない!
チョン・ウニ役/イ・ジョンウン
40代後半、魚屋運営
農業を営む両親の元
4男1女の長女として生まれた
高校生の時に両親を続けて亡くし
高校を中退して市場で魚の商売を始め
弟たちをみんな大学に行かせた
誠実で利口で興奮しやすいが
自分の力で成功した
市場で最も儲かっている
仕事熱心な独身女性だ
コ・ミラン役/オム・ジョンファ
40代後半、マッサージショップ運営
済州プルン生まれ
可愛くて社交的で楽天的
賢く、熱く、遊び心があって面白い
ミランは幼い頃から全ての人々の
羨望の対象だった
誰とも隔てなく付き合うミランは
ウニ、イングォン、ホシクたちとも
とても仲が良い
イ・ヨンオク役/ハン・ジミン
30代半ば、新人海女1年目
明るくて透明感があって
面白くて可愛くて
無条件に愛らしい
男性たちからそう言われるし
他人の前ではそんなフリをする
ヨンオクの心の奥は…
凶暴でずる賢く野心的で二重的で
利己的でいたずらな女性だ
早くに両親を亡くし
18歳まで孤児院で過ごした
大人になってからは
仁川の時計工場、江原道のカフェ、
洋服店…そして、済州に来て
海女学校を出て海女になった
パク・ジョンジュン役/キム・ウビン
33歳、船長
生まれつき清らかで温かく
かといって能力がないわけでもない
する事ごとに頑張り、誠実で
誰からも信頼される
別の港に農業をする両親と
その仕事を手伝う弟がいる
済州の多くの人がそうであるように
ジョンジュンも仕事をいくつも
かけもちしている
海女たちを海と陸に送迎したり
海で魚を釣って近くの食堂に
卸したり、ウニを手伝って
市場で魚を売ったりもする
廃車になったバスを改造して
綺麗にカフェのように飾り
海辺に住むという
ロマンチックな一面も
船を買う時に借りた銀行のローンを
返済したら、またローンを組んで
海辺近くに18坪のアパートを買う計画だ
そんなジョンジュンがヨンオクに一目惚れ
「ヘイ、船長!」と
微笑みかける彼女を見れば
知らず知らずのうちに
口角が上がってしまう
ソン・ウンギ役/キ・ソユ
6歳、チュニの孫娘、幼稚園生
木浦で両親と暮らしている
父の故郷には2歳の時に行ったっきりで
祖母の顔は年に一度のビデオ電話で
見た記憶しかない
踊ることが好きだが
恥ずかしがり屋さんなので
両親の前でしか踊らない
来年、小学校に入る時に
済州に引っ越そうと父は言うが
木浦には友だちがいっぱいいるのに
済州なんて行きたくない
チョン・イングォン役/パク・ジファン
40代後半、ヒョンの父
五日市場のスンデクッパ店運営
カッとする性格で言葉も荒いが
本質はそうでもなく義理堅い
(ホシクにやる義理はないが)
五日市場でスンデクッパを売り
市場が休みの日は作ったものを
近くのスンデ店に売ったりして
一生懸命働いているが…
昔、稼ぎにならないスンデ家業に
嫌気がさして家を飛び出し
チンピラになっていた時期があった
しかし、ある出来事があってから
息子に恥ずかしくないように
生きなければ…と考えを改めた
パン・ヨンジュ役/ノ・ユンソ
18歳、高校生、ホシクの娘
彼女を知らない人はいない済州から
父の過去や母が逃げたことなど
知らない人はいないこの村から
一日も早く出て行きたいと思っている
成績優秀、不動の全校一位
一年後はソウル大医学部に入学予定
頭も良くて綺麗で明るくて
人付き合いも良いヨンジュには
友だちが多い
ヨンジュは知っていた
幼馴染で大人しいヒョンが
彼女の帰りが遅い時は
いつも階段の所に出ていることを
その日は雨だった
恥ずかしがり屋だと思っていたヒョンが
突然…
チョン・ヒョン役/ペ・ヒョンソン
18歳、高校生、イングォンの息子
人は弱々しく見えると言うが
ヒョンは力が強いことが
強いことだとは思わない
優柔不断というわけじゃなく
ゆっくり考えることが多く
繊細なだけ
マッチョな父はいつも騒々しく
悪口なしに文章をつなげない父が
ヒョンの目にはただ無知に見えた
そんなヒョンだが
ヨンジュの前では不思議と
超人的な力が生まれる
一体どこからそんな勇気が出たのか?
賢医で双子の研修医役だったヒョンソン君
よこりんお気に入り君なので楽しみ(´艸`*)
あらすじを書こうと思ったけど
これまでの登場人物紹介が
あらすじになっちゃってますよね(;'∀')




