皆さん、アンニョ~ン^^
何と何と!よこりんにも
ゴールデンウィークができました![]()
5月2日~6日まで
会社が臨時休業を決定![]()
GWはお客さんが多くて
疲れちゃうだろうな~![]()
って諦めていたけど…
5連休だなんて![]()
年末年始でもこんなに休める事なんてないわ~![]()
何をするかじっくり検討して
心残りのないよう過ごします![]()
もちろんStay Homeで![]()
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
さて、ザ・キング第3話。
笑えるシーンがちょこちょこあって
すごく面白かったです![]()
あっ!そうそう!
今さらですが…ネトフリに、
韓国語字幕があることに気付きました![]()
めっちゃ嬉し~~い![]()
セリフと日本語字幕がビミョ~に違うのに
単語が聞き取れない![]()
という事が多々あって
すごく歯がゆかったんだけど…
セリフが見えるからスッキリ~![]()
一回目は日本語字幕で視聴して
二回目は韓国語字幕で視聴![]()
これがなかなか楽しいのデス![]()
ここからはネタバレありなのでご注意下さい![]()
第3話
前回ラスト。
自分の周りをウロつくゴンを
家族が心配しているだろうから帰れ!
と、突き放すテウル。
その言葉をどう取ったのか?
テウルが冷たい態度を取るのは
ゴンの家族(妻?)を気にしているから
…と、思ってしまったゴンw
私は未婚で直系家族はいない
君が私を到底無視できない座を与えよう
私が君を私の皇后に迎えよう
たった今、君がその理由になった
この世界に私が足止めされる理由に
…などなど、オレ様発言連発!
おまけにゴンの話がサッパリ理解できないテウルを
文系じゃなくてクマ系だと暴言を吐きまくるゴン![]()
そんなに言うなら連れて行け!と、
平行世界の入り口に案内させるテウルでしたが…
ゴンが鞭(笛)を持って来ていなかったので
入り口になる幢竿支柱は現われませんでした。
今後、ウンソプにも私の人生にも関わるな!
と、怒り心頭のテウル![]()
とっても忙しい強力3班に
待望のマンネがやって来ました!
しかも、犯人を連行しての初登場に
大喜びの強力3班のメンバーですが…
マンネだと思ったのが犯人で
どう見ても犯人がマンネでした![]()
チャン・ミカエル26歳/カン・ホンソク
強力3班の新人マンネ。
あだ名はチャンミ(薔薇)www
情熱と使命感に燃える
冗談が通じない熱い男![]()
外見とのギャップがキュート![]()
メールアドレスは
rose93@unicorn.net
roseに驚くテウルに…
93年生まれに驚くシンジェ![]()
*因みに…シンジェ87年生まれ、テウル90年生まれwww
この三人、かっこいいの![]()
テウル父の道場に入門して
そのまま子供達にテコンドーを教えるようになったシンジェ。
ある日、テウル父から師範を辞めるように言われます。
ここを出て行ったらチンピラになるしかない!
と言うシンジェに
お前は人を導くのではなく
悪い道を終わらせる人になれ…と、
警察官への道を勧めたテウル父。
大韓帝国についてテウルに語るゴン。
日本と我々は壬辰年(1592年)以来、
今日この時までも情勢が厳しい。
常に緊張状態だ。
だから、祖父のヘジョン皇帝が
1945年に立憲君主制を宣言した。
南韓と北韓は南部と北部と呼ばれ、
政治の中心はソウル
経済の中心は平壌
そして、皇室は釜山に。
私の世界には忠武公(イ・スンシン)の銅像が釜山にある。
誰も大韓帝国の海を越え、
これを侵犯する事はできないという象徴。
皇室が国防の最前線に立つという決意の表れなのだ…と。
平行世界に来た副作用なのか?
雷鳴と共に、肩の激しい痛みに襲われるゴン。
肩に亀裂が!?![]()
一方、リムは大韓帝国に来ていました。
長い年月をかけて
謀反を企てていたようで…
「チョ~ナ~!」とリムに跪く
たくさんの同志たち。
そして、これはリムが平行世界を越えた事が原因なのか?
突然、ゴン以外の
時間が
世界が止まって
美しいものを見たと呟くゴンでした![]()
初恋パターンか!?
マキシムスの鞍を見て驚くシンジェ。
手帳に描いていた模様と同じだ!
この鞍を製造した業者を教えてくれと、
ゴンに尋ねるシンジェですが…
皇帝がそんなこと知るわけないのです![]()
大韓帝国に戻る前、本屋に立ち寄ったゴン。
テウルを連れてあの竹林に行った時
どうしても名前を言わないゴンに
「あんたはキム・ソウォルなの!?」と言ったテウル。
ゴンは一冊の本を手に取った。
それは金素月(キム・ソウォル)の詩集。
散々に砕けた名よ!
虚空の中に別れた名よ!
呼んでも主人なき名よ!
呼ぶと私が死ぬ名よ!
最後まで言えなかったのだな
愛していたその人よ!
愛していたその人よ!
大韓帝国へ帰って行ったゴン。
マキシムスがいない庭を
少し驚いた顔で見つめるテウルでした。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
今回は気になったシーンだけ呟いてみました![]()
最後に出て来たキム・ソウォル氏の詩についてちょっと付け加えます。
この詩は韓国語字幕を書き写して訳してみたのですが…
最初は愛する人が死んでしまって
その名前をもう呼べない…という詩なのかな?
って思ったんだけど
ちょっと気になって調べてビックリ![]()
これは関東大震災の時の
韓国人虐殺を詠んだ詩だそうです。
震災後の酷い混乱の中、
内務省が治安維持のために
警察署に出した指示の中に
『混乱に乗じた朝鮮人が凶悪犯罪、
暴動などを画策しているので注意すること』
という内容があったそうです。
それによって多くの朝鮮人と、
朝鮮人に間違われた中国人や
日本人が殺傷されたそうです。
震災時、日本に留学中だったソウォルは
この恐怖を身をもって体験されたのでしょう。
関東大震災の時に
こんな酷い事があったなんて…
全く知りませんでした。
関東大震災が1923年。
100年近く経とうとしている今でも
ドラマのワンシーンに
この詩が使われる事を思うと…
韓国人と日本人が心から
分かり合える日は来るのだろうか?
と、寂しい気持ちがしました![]()
まあ、作者がどんな気持ちで
この詩を引用したのかは分かりません。
でも、大韓帝国では今もなお
日本と一触即発状態みたいだし![]()
何か含む所はあるのかもですね。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
今回はドラマの感想から脱線しちゃいましたが…
続きが気になるドラマであることは
間違いありません![]()
映像もとっても綺麗だし![]()
見ごたえありデス![]()
それでは…
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました![]()
*画像お借りしました。



























