開始10分足らずで号泣した映画~前編~ | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ~ン^^

今日はポカポカ陽気の福岡。

…だけど、4枚重ね着のよこりんですにやり

 

さて、よく「歳をとると涙もろくなる」と言いますよね?

ご多分に漏れず、よこりんも最近よく泣きますえーん

 

最近では次男の卒業式で号泣えーん

『仰げば尊し』は泣けます!

自分の子の卒業式でなくても

♪いま~こ~そ~わ~か~れめ~

のトコで涙が出ますぐすん

 

 

歳のせいか?

息子たちが巣立っていくことでおセンチ(←死語!?)になっているのか?

映画を観て久しぶりに涙ボトボト号泣しましたえーん

 

その映画の話に入る前に…

最近視聴したドラマ&映画を呟きますにやり

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

相変わらず日本モノばかりですが…

最近の日本映画とドラマは漫画原作がホントに多いびっくり

 

 

image

高台家の人々

2016年6月4日公開

綾瀬はるかさんと斉藤工さん主演

坂口健太郎きゅんも脇役で出演していますラブ

 

原作大ファンのよこりんとしては…

う~~~んえー?

悪くはないんだけど・・・という感じ汗

 

 

 

image

四月は君の嘘

2016年9月10日公開

山﨑賢人くんと広瀬すずさん主演

 

これも大好きな漫画が原作。

音楽モノなので音があるのは有難い音譜

image

オマケになかなかのシンクロ率!

すごっく期待していたのですが…

 

賢人きゅんは良かったラブ

友人役の石井杏奈ちゃんや中川大志くんもグッド!

だけど…

名前はよく耳にしていたけど初めて見た広瀬すずちゃん。

彼女は演技が…ちょっと…ゴニョゴニョ…

 

次はドラマを観ましたニコニコ

image

ダメな私に恋してください

これも大好きな漫画が原作

 

深キョンとディーン・フジオカさん主演

年下男子は三浦翔平くん

ディーンさんと三浦くんどちらもタイプではないけれど…

このドラマはす~~~っごく面白かった!!

登場人物たちのシンクロ具合もバッチリグッ

image

深キョンはこういう役お上手ですよね拍手

ストーリーも原作に忠実で纏まっていました。

 

そして、何より…

image

リアル肉クッション!最高www

最後の最後まで面白かったです照れ

 

Tっぴちゃん、見せてくれてありがと~ラブラブ

 

 

image

ぼくは明日、昨日のきみとデートする

2016年12月17日公開

福士蒼汰くんと小松菜奈ちゃん主演

 

これは2017年のお正月にダーさんと二人で観に行きました。

ダーさんは原作小説のファン。

始まってすぐから涙していましたw

が、私は泣き所が全く分からずアセアセ

ストーリーがややこしくて理解できなかったんです。

 

だから「もう一回観たら分かるかな?」と思って観たんだけど…

やっぱり理解できなかったガーン

 

 

この流れで福士蒼汰くんの映画をもう一本視聴。

image

江ノ島プリズム

2013年8月10日公開

 

これは漫画や小説が原作ではなく、オリジナルのようです。

面白かったけど90分は短かったかな~?

ちょっと物足りなさが残りましたえー?

 

 

と、ここまで来て

「そろそろ韓ドラに戻ろうかな?」と思い始め…

ワンクッション置くために観たのが以前から気になっていた

image

いきなり先生になったボクが彼女に恋をした

2016年11月3日公開

 

大好きなイェソンが主演ということで公開当初から気になっていました。

ヒロインはダーさんが大好きな佐々木希さん。←いらない情報ww

 

感想は…

これは映画にする必要があったのか?

ドラマスペシャルとかで十分だったようなニコ

 

そして、佐々木希さん。

彼女の演技があまりにも・・・ゴニョゴニョ…

 

「韓国語が懐かしいな~」なんて思いながら観ていましたにやり

 

 

結局、韓ドラに戻らずw観たのが…

image

僕の初恋をキミに捧ぐ

2009年10月24日公開

井上真央ちゃんと岡田将生くん主演

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

…と、この先ずっと書いていたのですが、

最後の最後で字数オーバーになってしまいましたガーン

 

せっかく書いたのに削るのもイヤなので二回に分ける事にします。

この続きは明日にでもにやり

 

 

それでは

最後までお付き合い頂いて有難うございましたニコニコ

 

 

 

 

*画像お借りしました