振動対策 | yokorin-tokyoのブログ

yokorin-tokyoのブログ

東京都足立区の横輪こと横山輪業です。
横輪の日々の活動をタイムリーにお知らせします。

先日、スーパーカブ110にスマートモニターを取付けました。
モニターの位置は見やすさ重視で、できるだけハンドル中央にしています。

 

 

その影響も有り、モニターが振動でぶれてしまいます。
使用しているハリケーンのクランプバーです。

 

 

対策として幾つか方法を考えましたが、ウエイトを付けることにしました。
ハンドルバーと同じ構造なので、ハンドルウエイトが使えるからです。
ウエイトは色々な組み合わせの中、この部品を作成しました。

ウエイトは250gです。

 

 

クランプバー先端の栓を取り外し、ウエイトを取付けました。

 

 

 

振動ぶれは100%ではありませんが、大きく改善しました。
今回の対策は市販のバーエンドも使用可能ですが、できるだけ重いウエイトを選んでください。
又、アルミハンドル用はサイズが合わないなど注意が必要です。
同様の悩みよお持ちのお客様は試してみてください。。。

振動対策後の動画

 



対策前の動画は8月2日の横輪ブログに追加しました。
違いが確認出来ます。

 


 

横輪はスタッフ募集しています。

 

 

ご応募お待ちしています。

 
振動対策_d0368592_19513194.png
 
振動対策_d0368592_19535906.png

PVアクセスランキング にほんブログ村