7月に入ったよ~
私にとっては今月はジャニーズマンス!
明日には喝采とジャニフェスフラゲ、来週はスノの新曲となにわちゃんのアルバムをゲットできる!
嬉しい忙しい~~♪
そして23日には長居だよ❤
一昨日のTHE MUSIC DAYも、ジャニーズシャッフルメドレーめちゃくちゃ楽しかったです。
どのグループもTHEジャニーズなキラキラ衣装が素敵すぎる。
個人的にはSixTONESの衣装が長身メンバーに良く似合ってて好きだったかもー。
でもエイトの、カラフルな模様が入ってるスーツタイプの衣装も、大人の魅力でよかったですね!
だって、出演してたジャニーズグループの中で最年長なんだもんな~。
なんか感慨深いわ。
前記事を書いていて、ふと、エイトがメトロックに出演した時の自分のブログを読み返したくなったんです。
(今気付きましたが、この時のRO69の記事書いてくれた粉川しのさん、先日のCUTのヨコさんとヒナ、マルちゃんのテキスト書いてくださった方だわ)
そこに引用していた、大好きなぴあの記事の言葉。
「ファンも進化した。爆発的ブームの終焉と同時にファンが一瞬で消え失せるというような若年スターのあり方が近年あまり見られなくなったのは、スターに見惚れるばかりでなく、スター自身が見ている方向をともに見つめるという一種の悦楽をファンが覚えたからに他ならない。非日常という夢を与えてもらうのみだった受け手たちが、順境と逆境のドラマをスターと共有することで、自分一人では描けない大きな夢のオデッセイに参加できる。ゆえにスター本人が夢に対して真摯である限り、ファンは執着するのだ。」
これに、最近ちょっと考えていたことの答えを見た気がしたんです。
ジャニーズのグループって、息が長いよなーって。
一時わーって売れても、2、3年後に「あれ?そういえば最近見ないね」なんてグループは無く。
しかもデビューして年月が経つほどに、グループでやりたいことが実現できるようになっていってる。
セクゾもジャンプもWESTも、今すごいいい感じだもんね~。見てて楽しい!
それこそ、「スター自身が見ている方向をともに見つめる」ファンがずっとついてるからだよね。
そして、デビュー組グループのカラーがみんな見事に違うよね!
今活動しているグループだけでも何組?12組?
それだけあるのに、かぶってないってすごいよね。
これはジャニーさんの「人と違うことをしなさい」という教えのたまものよね。
最近Kinkiが25周年で、中居くんの番組やマツコさんの番組に出てるのを見てたんですが。
思うのはジャニーさんの慧眼や教えのすごさ。
そしてそれをきちんと受け取って活動し続ける二人のすごさ。
25年、ずっと最前線でやれている理由に、「流行りに飛びつくのではなく、自分たちがやる意味を考えている」って言っていました。
そしてそこにはずっと支えてくれているファンの存在が大きいんだよね。
ジャニーズのタレントたちって、ほんとに「どうすればファンが喜んでくれるのか」をいつも考えてくれてるのよね。
なんという幸せな相思相愛…(うっとり)
そして紆余曲折があったりしても、エイトも今年デビューして18周年。
それでも、野外スタジアム公演の一般発売チケットが、一日で完売したりしてます。(すごいよね♪)
ヨコさんって、私がファンになった時はまだまだ、「俺の受け持ちとちゃう(違う)」って言って、バンド活動や楽器演奏について積極ではなくって。
根底に、「足を引っ張りたくない」って思いがあって積極的にはなれなかったと言っていたけど、まぁ、そう言って不得意なことから逃げてるんだろうなと思ってました。
(でもそんなヨコさんも私は大好きで愛してたよ。なんせ溺愛タイプのファンなんで)
それが今や、トランペットやってギターやってなのよ!
どうよ?成長ヤバくない?
そもそもエイトって、私がファンになった時はお世辞にも「完璧なアイドル」なんて人達じゃなかったもんね。(今でもそうではないかもだけどww)
気分にむらっ気のあるメンバーはいるし、体形が緩かったり、下ネタ大好きで暴走しがちだったり。(笑)
でもその人たちが、キメるときはびしっと最高に格好いい姿を見せてくれるっていうのがたまらなかったりしたんだよねー。
今のエイトは、素敵な大人になった、男っぷりが上がったとほれぼれしています。
それでもエイト特有の全力でふざけるとことか、遊び心たっぷりなとこは変わってないし。
そしてやっぱり決めるとこはめちゃくちゃ格好いい!
THE MUSIC DAY、「またズッコケ~?」って思ってたら、なんとバンドで披露してきやがった!
格好いいよなぁ。
めっちゃ興奮して、隣で見てた旦那に「どうよ!エイトはバンドなんだよ!ロックなんだよ!」って言ったら、
「…ロック? 違う。PUNK」って。
珍しく旦那、いいこと言う。
確かにエイトの王道を歩いてこれなかったからこその「なにくそ!」っていう反骨精神。
それは間違いなく、PUNKの精神やわ。
根底に熱いものを宿してるからこそ、ずっと成長し続けてる。
そんなエイトの姿を見続ける事ができるって、ほんまに幸せやなぁと、しみじみ思う今日この頃なのですよ。
あ、18祭グッズの発送連絡もキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
明日はひとり祭りやわ♪