清塚信也さんが弾く大阪ロマネスク | ヨコ恋慕

ヨコ恋慕

関ジャニ∞の横山裕くんを恋い慕う主婦のブログ。
ただひたすら、「ヨコさんかっこいい」「ヨコさんかわいい」としか言わない溺愛&ポエミーなブログです…(^_^.)
2020年いきなりSnow Manにもはまってしまいましたが、こちらはゆったり応援中♪

 

 

 

朝から「清塚信也」さんがトレンドに上がっていました!

昨日の関ジャムで弾いた「大阪ロマネスク」をご自身のyoutubeに上げてくださってたんですねー!

 

」がメンバーカラー♪

 

 

関西では関ジャムはド深夜に放送なので、いつも翌朝見る。今見てます。(笑)

 

 

清塚さんにはエイトほんとにお世話になってますね!

確か「関ジャムの仕分け」のピアノ対決に出てくださったのがエイトとの「はじめまして」だと記憶していますが。

関ジャムには2016年3月の「知られざるピアニストの世界」に出てくださってから、今やレギュラー講師陣の一人ですね!

 

この時は「さくら(独唱)」をヤスくんボーカルで。

素晴らしかった。

 
 

 

 

その後もエイトから人数が減る度に、素晴らしい選曲でコラボしてくださってます。

2018年10月には「Sailing my life」。

記事書いてます→

 

 

 

 

 

2019年11月には「SEVEN DAYS WAR」。(記事書いてなかったー!)

どれも素晴らしいセッションだった!

清塚さんの選曲って、歌詞にエイトやファンへのメッセージが込められてると思ってます。

 

 

 

清塚さんはエイターであり、強火村上担を公言してくださってますね♪

ヒナの舞台、「If or…X」では、エンディングテーマをピアノ演奏してくださってたり。

 

 

一流ミュージシャン、アーティストさんをもファンにしてしまう。

そんなとこも、私たちの自慢のエイトです!