「自担」「推し」ってなんなんだろうね?
(朝からポエミー♪書いたの昨日の深夜だからです。)
ぽつぽつ印象的な場面を見返している素顔4。
まだディスク1に留まってる…
このDVDで私が一番好きな場面は、「アンダルシアに憧れて」「君にこの歌を」「REAL DX」と最近の「ジュニアと言えば!」な曲たちを歌った後の、この曲。
Love so sweet。
嵐さんにハマった事の無い私が、唯一そらで歌える曲であります。
ぱっと画面が明るくなって、軽快なイントロに乗せてメインステージからスロープを下りて、各通路に散らばっていくジュニア達。
輝いたのは鏡でも太陽でもなくて 君だと気付いたときから
あの涙ぐむ雲のずっと上には微笑(ほほえ)む月 Love Story またひとつ
それまで興味がなかったのに、ある日突然「見つけ」ちゃうんだよね。
そこから長い時間、ずっと大好きになる人を。
イケメン大渋滞。(笑)
傷ついた夢は 昨日の彼方へ空に響け 愛の歌
元気ななにわ男子たち。
ジュニアマンションにハート形に並んでる♪
思い出ずっと ずっと忘れない空
いわラウ♥
思い出ずっとずっと…のとこで、胸をぎゅっとつかむあべちゃん
きゅーん。
なんかこの曲がすごく合ってるんだよねぇ。
ジュニア達の気持ちと、ファンの気持ちに。
二人が離れていっても
こんな好きな人に出会う季節二度とない
「自担」「推し」ってなんなんだろうね?
愛しくて大好きで、片時も心を離れない人たち。
この日に、そんな「一人」を見つけた人もいるだろうな。
きっとそっと想い届く 信じることがすべて Love so sweet
この日出演したジュニア総勢300人。
彼らが夢見る「デビュー」って、本当に狭き門。
夢を諦めて去っていく子も多いし、ジュニアの場合そうなっても多くの場合、ファンはお別れの言葉すら聞けません。
けれどどんな時も信じて欲しい。自担を、推しを。
大勢の中からあなたが見つけたたった一人の人を。
彼が最高で最強の時も、最低で最弱の時も。
あれ?なんか一生の伴侶に誓うときみたいだな。(笑)
明けない夜は無いよ
信じることがすべて Love so sweet
…ポエミーが過ぎるぜ、自分。(笑)
でも今こういう気分なんです。
もうすぐ夜が明けるんじゃないかな?って、なんとなーく。
さぁ、今日も仕事行ってこよう!
コロナなんか自担と推しへのラブパワーで吹っ飛ばすぜ――!