やっぱおーくらのネーミングセンス最高!
エイター待望の「ちびぬい」ついに販売開始!
Kimmy、Sindy、Marry、Shorty、Taddyの5人!
5人ワンセットだとキャンピングカー風BOXが付く。
わーい!とテンションあがってポチろうとすると、横から冷たい視線。
「おまえ…また新しいキャラクターを買おうというのか…」
と、ユウちゃんを抱えた息子の言葉。
小学生の時に買ってあげた抱き枕のぱんだちゃんを溺愛している我が息子。
どうもぬいぐるみに激しく感情移入するタイプらしく。
私が各地のGR8EST BOYたちの写真を見て「かわいい~!」と言っていても、「俺にとってはうちのユウちゃんが一番かわいい」と抱いてなでなでしている。
「新しい子を買うと、今までうちにいる子達がかわいそうでしょうが!」
と、言われた。
「そうやそうや、ただでさえ最近後輩グループに浮気しとるし!」
(そろそろ新しいお洋服作ってあげないと…)
浮気じゃないよ!どっちも本気!
でもこれ買うとエイトくん達の収入になるんだよ?
「買い支え」って言葉知ってる?
と、現在息子を説得中。(笑)
さて、話変わって。
本日にも「非常事態宣言」が発令されそうですが。
昨日はお休みだったので、私も布マスクを作ってみました。
上段左のはうちの店にも売っている「白雪ふきん」で。
右は母用にガーゼハンカチを使って。
下段のは息子用に表地をデニムで作ってみました。実はこれが一番気に入ってる♪
いろいろな手作りサイトの方が無料で型紙をアップしてくれていますが、三種類ぐらい作ってみた結果、こちらのサイトの型紙が私には一番作りやすかったです。(花柄とデニムのをこちらの型紙で作りました)
↑リンク貼ってます。
付け心地も良かったので、家族分量産しようっと♪