実写版「アラジン」を見てきました | ヨコ恋慕

ヨコ恋慕

関ジャニ∞の横山裕くんを恋い慕う主婦のブログ。
ただひたすら、「ヨコさんかっこいい」「ヨコさんかわいい」としか言わない溺愛&ポエミーなブログです…(^_^.)
2020年いきなりSnow Manにもはまってしまいましたが、こちらはゆったり応援中♪

 
 
 
一昨日お休みだったので、実写版「アラジン」を見てきました!
 
 
 
_20190621_092330.JPG
 
 
 
安心・安定のディズニー映画だし。
ウィル・スミス好きだし山寺さんの超絶吹き替えも聞きたいし!ということで見たいと思ってた映画だったのですが。
ヲ友達のブログで「アラジンが錦戸亮に似ている」とネット上で言われていると知って、がぜん見に行く気に!
 
 
見た感想としましては。
あんまり似てないだろ、と思いました。(笑)
顔が濃いのと色が浅黒いとこぐらい?
 
 
実は予告篇を見た時に私、アラジン役の人の顔がイマイチ好みじゃないな~と思ってたんですよね。
でも、亮ちゃんとの共通点を探しながら見るうちに、口を横にグイッと広げるとことか、ふとした表情の作り方が似てるかなと思い始めて。
「クズ」「ドブネズミ」と言われた時の表情とかに、「あれ?なんか全開ガールの草太っぽくない?」と思った瞬間から。
脳内で、アラジンを亮ちゃんの顔と声に変換して見ると…(←ヲタクの特殊能力フル発揮)
 
 
 
 
 
 
めっちゃ萌える(〃∇〃)
(メナ・マスードさんごめんなさい)
 
 
 
 
 
最後までニヤニヤしっぱなしで楽しませていただきましたわー!
 
 
 
脳内では完全に「芸能人かくし芸大会」でしたけどねー!
昔はその年にヒットした映画とか、パロディでやってたのにね~。
またやってくれないかしら?
ジャスミンは広瀬アリスちゃんで。
(あ、こちらも私はそんなに似てると思わなかったです。ジャスミン役のナオミ・スコットさんはもろ私好みの美女だったので!)
 
 
 
以前、事務所の某先輩がハリウッド進出を狙ってる?って話になった時に。
向こうの芸能関係者から「身長が足りない、体重も20キロぐらい増やさなくては」と言われたとなんかの記事にありましたけど。
今はマイノリティで小柄な俳優さんもハリウッド映画で主演する時代ですし。
大事なのは「演技力」だと思うのよね!
 
 
 
ま、別にハリウッド作品でなくてもいいんだけどね。
亮ちゃん萌え役での映画仕事こーい!と私も思った、てお話でした♪