横浜市金沢区のピアノ教室

yokopianostudio
 
・講師 竹内陽子 東京音楽大学ピアノ専攻卒業
・場所 金沢文庫駅東口から徒歩6分のお教室です
・対象 3歳〜大人
 
   
日曜日はピアノ導入期指導にとても有用性の高い「クラウス・ルンツェ」の指導法についての講座を聞かせていただきました♪


ご縁がありまして、今回参加させていただきましたが、私はルンツェメソッドには初めて接しました。
講師の方は声楽家でいらっしゃり、ご自身のお子様をルンツェメソッドからピアノに触れさせたご経験をお持ちの方です。
今はお子様も立派なピアニストにご成長されヨーロッパに留学中です。





とても奥が深くて、数時間の講座を一度聞いただけでは、捉えきれないメソッドだと思うのですが、端的に言うと、早く楽譜🎼を読めるとか、間違えない演奏とか、速く動く指を無理に最初から目指すのではなく、子供の年齢特徴や個性に合わせた自然なアプローチを研究しているメソッドだと感じました。



ピアノを大きなオルゴール✨🎶のように見立てて、楽器を鳴らしてみたり✨
88鍵の鍵盤🎹を動物🐱😺の声に見立てて挨拶してみたり✨
ペダルでダンパーを上げて、弦を弾いて響きを聴いてみたり✨
白黒の鍵盤🎹をしまうま🦓さんに見立てて音を鳴らしてみたり✨






子供の身体や頭にもともと備わっている自然な感覚を音を使って表現するような感じでしょうか。
まさにイメージの創造をピアノを使って行う感覚です。



講師の方が仰っていた「それぞれの子供の持つ個性が光り輝くように」という愛情に満ちたお言葉に深く共感いたしました。



導入期指導としてご紹介いただきましたが、その後の音楽人生、音楽以外の人生にまで影響するような最も大切な意識、感覚の源を見せていただいたと思っています。

ルンツェメソッドの考え方はもっと先の指導にも生かせるはずですし、プロの方の演奏🎹にも何か良い方向性を与えられるのでは?!
と感じました。


ぜひ、ルンツェに関しては、これからも機会があれば勉強させていただきたいと思いました。
ありがとうございました😊


 
 
 
 
 

横浜市金沢区のピアノ教室

yokopianostudio
 
・講師 竹内陽子 東京音楽大学ピアノ専攻卒業
・場所 金沢文庫駅東口から徒歩6分のお教室です
・対象 3歳〜大人