春分の日🌸
気持ち良く晴れて暖かな日でした。
春のお彼岸、お墓参りに行ってまいりました。
昨日は主人と次男な3人で。次男が一緒だと力持ち💪で、色々と重いものは持ってくれて楽ちんです!
有難い💓
両家のお墓参りを無事に済ませて、何か美味しいものでも❣️
ということで。折角、良いお天気☀️なので、海が見たい🌊
海近くのレストラン🍽️を検索🔍
荒崎海岸の近くにイタリアン🍝レストランがあり、お洒落そう✨✨✨
初めて行ってみたのは、SANGAさん。
海の目の前で、センス良いお洒落な雰囲気✨✨
お店の方も素敵で親切でした💓
お料理も素晴らしくて、特にデザートのバスクチーズケーキ🧀が絶品😋でした!
信楽焼の洋風皿も素敵すぎ✨✨
大満足なランチを堪能させていただきました^_^
その後、荒崎の岩場を少しだけ見ようと行ったら、楽しすぎてハマってしまい🌊🌊🌊
岩場をどんどん先へ進んで、自然の波や風で長い年月をかけて形造られた地形がめちゃくちゃ興味深くて。1時間以上も遊んで夕方🌆となり。
ドビュッシーの曲には特に自然をテーマとする作品が多いですが、荒崎海岸の岩場の地層、荒波、穏やかな波、風、光などを見ていると、自然の美しさ、厳しさ、神秘が作曲者に霊感を与えたのだな、と感じます。
自然の中に身を置き癒されていく感覚、一体となっていく感覚がありますね。
私も最近、以前よりもより一層、自然の美しさに惹かれているように感じる今日この頃。
日本の中でもまだ見たことのない自然風景を色々見てみたい✨✨