サンソン・フランソワを聴いています🎹✨✨
Live録音のCD💿を師匠からお借りしました。
フランソワは昔から好きなピアニストで、最近はYouTubeで聴いていましたが、CD💿で改めて聴いてみると、その魅力を再確認❣️
何度も聴いてしまう。
フランソワのエッジの効いたカッコ良さに惚れてしまう💓
フランソワを知ったのは小学生か中学生の頃でした。当時、師事していた先生から教えていただきました。何やら危険な⚠️香りがするけど、魅力あるピアニストがいるのだな、と。
キャラクターが立っていて、個性的な俳優のような風格さえ感じるピアニスト✨✨
たばこ🚬が似合う。ベビースモーカーだったし、お酒もかなりだと。生活面での不摂生のせいなのかは分かりませんが、46歳という若さで亡くなられています。
時代なのかも知れませんが、今はフランソワのようなタイプのピアニストって見ないなぁ、、、
少し寂しい気もします。
優等生タイプより、ちょっと外れたタイプが見てみたい!
と思うのは私だけでしょうか。
実際に自分の家族だったら、、
とかいう面白くもない想像はしないこととして。
こんな魅力ある芸術家がいたら
会ってみたい❣️
きっと、カッコ悪いことなんか、絶対しないんだろうな、と希望的な妄想が膨らむのでした。