先日は久しぶりに銀座ヤマハのサロンでピアノリサイタルを聴いてまいりました。
フィリップ・リノスさん、1999年生まれだそうです。
優秀な新人ピアニストとのこと、またプログラムに興味があり楽しみでした。
ラヴェルの鏡から始まり、シューマンのソナタ1番、後半はロシアもの。スクリャービン、プロコフィエフなど。
ラヴェルは音色が変幻自在に移り変わるようで、とても美しかったです。
続いてのシューマンも熱演で楽しませていただきました♪
後半はピアニストの本国、ロシア作品を堪能。
アンコールも4曲も弾いていただき、特に3曲目シューマンのダヴィッド同盟舞曲集からESdurが非常に美しかったです💓
ヤマハサロン、本当に高級感溢れる落ち着いたデザインが素晴らしくて大好きです💕
コンサート前にはヤマハ銀座近くのカフェ・パウリスタへ。ご一緒いただいた友人と✨
コンサート🎵🎹はできたら最低でも月1くらいで聴きたいな、と思うので、興味ありなコンサートには出かけるようにしています☺️❣️
近いところでは、ミッシェル・ダルベルトの来日が楽しみです。ダルベルトは好きなピアニストです✨
リサイタルに行ければ良いのですが、今回チケット取ったのは、コンチェルトです。ブラームスなのでめちゃ楽しみにしています❣️