リサイタルの曲目解説、いつもながら私自身で書いているのですが、本当は8月に完成予定だったのに色々とずれ込み、やっと全ての曲について書き終えました。
やはり、1部最後のフランク・マルタン「フラメンコ・ファンタジー」についてはインターネットに情報がほぼないので、指導を受けている先生から聞いた話しを大いに参考にさせていただきました。
ウィーンの三羽烏の1人、ピアニストであり学者のバドゥラ・スコダに師事した私の師匠。
フラメンコファンタジーは、マルタンがスコダに献呈した作品!!
私の師匠はスコダから直々にこの作品の指導を受けられたのです。
貴重な作品と解釈を教えていただけること、感謝しかありません。
リサイタルで1部の最後を飾る曲として、お楽しみいただけると嬉しいです。