実年の生徒様のレッスン💓
充実しております♪
昨日は、シューベルト「白鳥の歌」より「セレナーデ」リスト編をレッスン✨✨
ご自身で選曲されレッスンに持って来られました。
毎回、レッスンで私の弾いた動画を撮影されて帰られます。ご自身の演奏もご自宅で録られて毎朝のジョギング🏃の時にイヤホンで聴きながらチェックされているとのこと。
努力が半端ない!!!です。
頭が下がる思いです🙇♀️
シューベルトについて。白鳥の歌について。セレナーデについて。などなど、勉強を深められたいとのことで✨✨
オススメの本📕をお尋ねされたり🥰
私もシューベルトは大好き❤な作曲家ですので、この作品をご一緒に勉強📚させていただける喜びを感じています。感謝しかありません🙏✨✨✨
元々が歌曲なこともあり、切々と歌う、語るメロディ🎵そして、伴奏部分はメロディに対して同音形を繰り返す、リズムの厳格さがありますね。
このリズムを一定に保つことで、さらに儚げで切ない歌が生きてきます。
私も作品をレッスンすることにより、自身のレパートリーにもなってしまう❣️ほどに噛み砕きながら勉強していて楽しいです🥰