11月11日に開催する
「音楽の花束コンサート」
ヴァイオリンとピアノで奏でる歌と踊り・色彩の花束
今回は色彩というテーマも掲げてみたのですが、音楽とはとても共通点の多い「美術」とのコラボレーションをいたします。
抽象画家 安木洋平氏の絵画を長浜ホールのホワイエや、2階多目的室に展示していただきます。
また、展示だけでなく、コンサートの中で「アーティストトーク」のコーナーを設けました。
先日は、安木洋平さん、恵美さんご夫妻と、今回、ナビゲーターとしてお願いしている主人、そして私、4人で打ち合わせいたしました。
昔からの友人と、こんな風にコラボレーションできる日が来るなんて、とても嬉しいです。
音楽には「音色」という言葉があるように、色合い、色彩を感じることが多いです。
でも、意外と死角になっていた要素は「リズム」でした。もちろん、音楽にリズムは最も大切な要素であるけれど、美術にも「リズム」が凄ーく大事‼️というお話を聞いて、なんだか不意を突かれたような衝撃‼️でした。
言われてみたら、本当にそうなのね❣️
と納得です。
美術館で歴史的な名画を鑑賞するのも良いけれど、今回のように、作品の制作者がすぐそばにいて、直接、作品の話しを聞けることは、大変貴重なのではないか、と思っています。
我ながら、良い企画❣️
と思ってます^_^
お楽しみいただけることと思いますので、11/11(土)はぜひ長浜ホールへお運びくださいね💓