横浜市金沢区のピアノ教室

yokopianostudio
 
・講師 竹内陽子 東京音楽大学ピアノ専攻卒業
・場所 金沢文庫駅東口から徒歩6分のお教室です
・対象 3歳〜大人
 
 
 ピアノの魔法vol.6🪄🧙‍♀️
〜ピアノが上手くなるには〜

昨年に引き続き、ピアノの魔法シリーズを続けていきたいと思います🪄🧙‍♀️

今日、ご紹介するのは、新年にも相応しい内容です!
ズバリ‼️
「ルーティン」を作る!!
です。

ルーティンとは習慣です。
毎日、決めて、これだけは行う!
というメニューを作ることです。


例えば、ハノンの音階を弾くとか。
全調はムリでしたら、くじ引きをして引いた調を練習するとか。

バッハの曲を弾いてから練習に入るとか。

身体の使い方については、ウォーミングアップとクールダウンの体操を取り入れるとか。

小さな生徒さんでしたら、譜読みを取り入れても良いですね。
ソルフェージュのテキストを一曲歌ってからピアノを始めるとか。



それぞれの段階、年齢によって、内容は変わるかと思いますので、先生にご相談されても良いですね。

短い時間で良いので、毎日行うルーティンを作るのはとても楽しく、効果的な方法だと思います。

これは、普段の生活全般にも当てはまりますし、勉強やスポーツにも同様のことが言えますね。
良い習慣を楽しみながら継続できたら良いですね。

チリも積もれば山となる⛰
ですね!!




さあ、皆さん、今年はご自分にどんなルーティンを行っていきますか?
本当に新年に相応しい内容でしょ?笑
考えたら楽しくなりませんか?
ルーティンを続けていくことで、一年後にどんな変化があるか?

そう言う私自身も、どんな風にルーティンをしてみようかな??
と今、ワクワクしてきています!!
皆さん、一緒に頑張っていきましょう♪

ところで、昨日から横浜には珍しく雪が☃️降り積り、今朝は雪が凍っていて大変でしたね。
学校が始業式という日に雪☃️になりましたが、皆さん、ご無事でしたでしょうか?




横浜でも何年かに一度、大雪になります。
大変ですが、雪は綺麗で家から眺めているには素敵ですね。
生徒さんから雪だるま⛄️を作った画像が届きました^_^ 可愛いですね💕

寒さが続きますが、お元気で過ごされますように。

 
 
 
 

横浜市金沢区のピアノ教室

yokopianostudio
 
・講師 竹内陽子 東京音楽大学ピアノ専攻卒業
・場所 金沢文庫駅東口から徒歩6分のお教室です
・対象 3歳〜大人