横浜市金沢区のピアノ教室

yokopianostudio
 
・講師 竹内陽子 東京音楽大学ピアノ専攻卒業
・場所 金沢文庫駅東口から徒歩6分のお教室です
・対象 3歳〜大人
 
 

今朝はバッハの平均律クラヴィーア曲集、オルガン演奏のCDに聴き入っています✨
とても素敵です💕


ピアノで演奏しても素晴らしい曲集ですが、こうして改めてオルガンでの演奏を聴いてみると、どう考えてもこちらが好き💕


バッハの生きた時代はチェンバロ、オルガンが鍵盤楽器の主流であったわけだから、バッハ作品のオルガン演奏がしっくりくるのはモットモ当たり前なことなのですが。


オルガンはパイプに空気を送って音を鳴らす管楽器です。音の種類もバラエティがあり、オルガン特有の張りのある荘厳な音色ばかりでなく、フルートのような優しい、可愛らしい音色まで、また、太い音色、細い音色などなど、本当に様々な音が出ます。





バッハ平均律のそれぞれの声部の弾き分け、聴き分けが、オルガンだと鮮明ですし、それぞれの声部の音色が違うので、とても立体的に表現されます。


バッハの平均律は、毎日の練習の前に、どれかの曲を弾くようにはしている程、大好きですし、無限の学びがある作品と思っていますが、断然にピアノよりオルガンで弾きたい気持ちが高まってしまいました❣️


今までのピアノで弾いていた時とイメージがかなり違っていたり、全く違っていたり、とても新鮮なアイデア💡をオルガン演奏から見いだすことができました💕



本当に勉強にはキリがありませんね💦
たくさん、読みたい本もありますし。でも、私はすごーく本を読むのが遅くて、なかなか進まないのですよ😅
それなのに、本のムシな主人は、私が少しでも興味を示した関係の本をどんどん買ってきてくれるのです〜〜😂😂😂
有り難いのだけど、、、


積まれた本の山を見ると、ちょっとプレッシャー感じる😳笑



今日はこれから、次男のお誕生日ケーキ🎂を作ってみよう❣️
と予定してます!!
上手くできるかな🎂✨
上手に焼けたら、ブログにも写真アップ⤴️しますね^_^
頑張ろうー
顔晴ろう😊❤️にします❣️

 
 
 
 
 

横浜市金沢区のピアノ教室

yokopianostudio
 
・講師 竹内陽子 東京音楽大学ピアノ専攻卒業
・場所 金沢文庫駅東口から徒歩6分のお教室です
・対象 3歳〜大人