横浜市金沢区のピアノ教室

yokopianostudio
 
・講師 竹内陽子 東京音楽大学ピアノ専攻卒業
・場所 金沢文庫駅東口から徒歩6分のお教室です
・対象 3歳〜大人
 
 
 
 

ショパン物語3


こんばんは✨
5月になりましたね。
今日は晴れたり☀️雨☔️が降ったり
雷⚡️風💨の1日でしたね。


5月は私の好きな月です💕
薔薇🌹も美しいですし、誕生月なのです♪
今日は思いがけず、素敵な薔薇🌹と美味しいお菓子をいただき幸せなひとときでした✨✨✨



お庭に咲いたそうです〜💕
美しい色と芳しい香り〜




今日はショパンの作品2
モーツァルトのオペラ「ドン・ジョバンニ」の二重唱「ラ・チ・ダレム・ラ・マーノ」(お手をどうぞ)による変奏曲です。


ショパン17歳の時に作曲。
モーツァルトの有名なオペラのメロディーが主題となっているピアノとオーケストラによる変奏協奏曲です。


当時、ピアノ協奏曲が大流行りであったことや、16歳で音楽学校に入学して管弦楽の作曲法を学んだことも背景となり、この作品が生まれたようです。


ショパンといえば、ピアノの詩人ですが、実はオペラが大好き、歌が大好きだったのです。
偉大なオペラをたくさん作曲したモーツァルトを尊敬していたということは想像するに難くないです。



手作りフィナンシェ💕💕
混ぜるだけで簡単なの〜ということですが!!
そうなのかなぁ〜?とても美味しかったです〜



この作品、1831年に出版されるのですが、シューマンは
「諸君!帽子を取りたまえ!天才だ!」
とショパンを評したという有名なエピソードがあるのですよ❣️
流石、天才シューマンだなぁ〜と思います。


今日はここまで✨😊
お読みくださってありがとうございました💕💕



聴いてみましょう〜








モーツァルトの原曲、お手をどうぞ
も聴いてみましょう〜





@yokopianostudio 
#ショパン物語
#オペラ好き
#薔薇🌹
#モーツァルト

 
 
 
 

横浜市金沢区のピアノ教室

yokopianostudio
 
・講師 竹内陽子 東京音楽大学ピアノ専攻卒業
・場所 金沢文庫駅東口から徒歩6分のお教室です
・対象 3歳〜大人