「ヌン活」ってご存知ですか?🤔
私は昨日、初めて知った言葉なのですが😅
「アフタヌーンティー活動」
の略なのですって😆🫖🥮💕💐
何かに「活」を付ける言葉が流行ってますね。
「タピ活」とか。これはタピオカですね。最近知ったのは「ラン活」
こちらは、ランドセル🎒活動といって、来年小学校に入学するお子様のためにランドセル🎒を厳選する活動なんですって❣️
「活」を付けると、なんだか、楽しそう!!それに、流行に乗ってる感じを受けますよね^_^
私は昨日、まさに「ヌン活」をしてました❣️
もともと、アフタヌーンティー🫖は大好きで、素敵なのを見つけては時々行くのですが、昨日は友人がピアノを見に遊びに来てくれるというので、お家🏠アフタヌーンティーをしてみました🎉💕💕
女子?!はアフタヌーンティーが好き❣️
サンドイッチやケーキ、ゼリー、サラダ🥗ピクルスなどなど、、
張り切ったのですが、肝心の!?写真は撮り忘れました😂!!
残念〜笑。
時を忘れて楽しいひととき🎹💕でした❣️
そして今朝は、体験レッスン🎹✨
なんと、某音楽大学でヴァイオリン🎻専攻された方でした✨✨💕
今後、ピアノレッスン🎹に来られることに。
そして、今度ヴァイオリン🎻を私の伴奏で合わせてみましょう!ということに✨✨✨
とっても楽しみです♪
私はヴァイオリン🎻は習った経験がないのですが、小さい頃のピアノの恩師からいただいた子供のサイズのヴァイオリンを持っています。
弦を張り替えなければ使えない状態だったので、これを機にヴァイオリンの手入れもしてみようかな❣️
@yokopianostudio
#ヌン活
#アフタヌーンティー
#ヴァイオリン
#体験レッスン
#ピアノ教室