最近、ラフマニノフにハマっています❣️
ピアノ曲を弾いたり、交響曲を聴いたり✨✨
ラフマニノフの曲ばかりのコンサートも予約してしまった💐
二台ピアノのための組曲第二番は
昔、みなとみらいホールで大学の同期Mちゃんと弾いたなあ💕💕
Mちゃんとはその他、モーツァルトの二台ピアノのためのソナタやブラームスの連弾曲も演奏したり✨✨🎹
門下も一緒だし、息がぴったりだったな❣️
楽しかった〜
また演奏したいなぁ💐✨✨✨
くるみ割り人形の時✨✨
今、ソロ曲ばかり弾いてますが、二台ピアノにはご縁があり、たくさん弾かせていただく機会に恵まれてました。
何人ものお相手とご一緒させていただきました♪
10人以上のピアニストの方とご一緒してます^ - ^
それが今では、ソロ曲ばかり弾いてますけれど❣️
今はかなりソロの世界にハマっています🎹✨✨
そしてラフマニノフ愛が❣️
ラフマニノフはアメリカに亡命後はあまり作曲活動が捗らなかったようですが、曲を聴いていると、ロシアの大地や自然、風土が作曲に霊感を与えていたことが分かりますね✨✨
本当は祖国ロシアで自由に音楽活動がしたかったのですね。
ピアニストとしても、すごい才能がありスターだったラフマニノフ✨✨
自作自演の動画も見ることができますね✨✨
コンチェルトは3番が1番好き💕
ホロヴィッツの演奏が最高です〜
ロシアのオーケストラは良いですね〜
この曲も素晴らしい❣️
素敵な演奏〜✨✨👏👏