レッスン規約
生徒の皆様との末永い信頼関係を大切にしながら、心地良く良質なレッスンを続けていきたいと考えております。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
🔸レッスン時間について
定められたレッスン時間を守りましょう。
遅刻された際のレッスン時間の延長はできません。
🔸教室内は飲食禁止です
夏場などの水分補給は認めておりますが、レッスン時間の前に済ませましょう。
良い意味での緊張感のあるレッスンはレヴェルの向上にもつながります。
🔸楽器、設備を大切に扱いましょう
教室内には大切な楽器やレッスンに必要な備品がございます。気持ちよくレッスンができるように大切に扱いましょう。
楽器、設備の破損の場合、修理費用を申し受けます。
🔸振替レッスンについて
個人レッスンの特性上、原則として振替レッスンは行っておりません。
講師側の都合でレッスンがお休みとなった場合は必ず振替レッスンを行います。
その他、講師が必要と判断した場合、振替レッスンを行うことがあります。
🔸オンラインレッスンについて
対面レッスンが基本ですが、様々な理由によるオンラインレッスンも取り入れております。
🔸お月謝について
前の月の最後のレッスン時にお納めください。釣り銭のないようにお願いいたします。
2020年4月から、コロナウィルスの影響で手払いの他、郵貯銀行振り込み、LINE Payなどのオンライン決済を取り入れました。
🔸レッスン時間を超えた相談について
コンクールについてや、曲目について、その他様々なご相談にも対応しておりますが、基本的にレッスンの時間内にしていただけますようお願い申し上げます。
レッスン後などにご相談となる場合は、予めお申し出いただき、10分程度でしたらご対応いたします。30分を超えるようなご相談の場合、別途ご予約をお願いいたします。
ご相談料は1時間3000円となります。
🔸休会制度
年間定期レッスンコースに通われている生徒さんで、受験時期、帰省、入院などやむを得ずレッスンを月単位でお休みされる場合は休会制度を設けております。
3ヶ月を限度に休会することができます。
その間の月謝額は半額をお納めください。
3ヶ月を超える休会はできません。
🔸退会について
退会される場合は1か月前までにお知らせください。最後にきちんとしたお別れができるように急な退会はご遠慮ください。
🔸規約の改定、変更することがあります。
改訂版に準じます。