お楽しみ会では
演奏の後、お昼休憩をみんなでしてから
カード大会へと進みました。



カードは

音符フラッシュカード

リズムカード

ABCカード

音楽かるた


以上4種類でした。




音楽かるたは、特に盛り上がりました。
半年かけて、音楽かるたを宿題に出したり
レッスンで取り組んだり積み重ねてきたので、
50種類ある 音楽の記号や楽語の数々を ばっちり覚えることができました!



今回の参加者で、幼稚園の年中さんが一番小さな生徒さんでささたが、ほとんどのカードを覚えて楽しく参加できていました。




そして、今回のカード大会で一番面白かったのは、リズムカード大会でした。
リズムカードは1人ずつ行いましたが、その審査を子供同士で点数つけてもらいました。



子供の感覚で、なんでもあり!の審査となり😆
こんなに面白い🤣🤣🤣ことはない!というくらい、受けました。




ソルフェージュのグループレッスンが4月から始まりますが、こんなに楽しいメンバーで音楽の授業ができること、ほんとに感謝でしかないなぁ✨✨✨って思います!!